エリュシオン下方修正 | ラムのたまに更新する日記

ラムのたまに更新する日記

PSO2の日記にしていたころもありました







今話題になっているエリュシオンの下方修正。

当然エリュシオン使いだった私にも大きな影響がある内容です。

まあ他の武器に比べて潜在能力が群を抜いた存在だったので

いつかは来るだろうと思っていました。


しかし、運営の「容易に高いダメージを出すことができてしまう」というこの一文に納得がいきませんねぇ。


Elとして高ダメージを出すためには


①エリュシオンを潜在LV3まで解放する

②風・氷・闇の3属性で属性値50のものをそれぞれ用意しなくてはならない

③最低でもPP150以上必要なので武器・防具ともにPP盛りの多スロ品を作成しなければならない

④Foがメインで装備できるように専用マグを作らなければならない

⑤Foのスキルツリーでノーマルテックアドバンスとチャージテックアドバンスを、

Teのスキルツリーで風特化・闇特化を作らなければならないので

スキルツリーを追加購入しなくてはならない

⑥テクニックをカスタマイズして消費PPを減少させたり威力を増大させたりしなくてはならない

⑦地獄のサ・ザンLV16掘り


といろいろ条件があります。

これが容易か?!


エリュシオン弱体化によりテクニックはチャージして使用することが前提となるなら

自分のFo4つ Te3つのスキルツリーはいりませんね。


PPを盛る必要もないなら

今回作ったサイキユニットも無意味ですね。

テク職は体力ないのですからHPに回せるならそのほうがいいですし。

そのHPを削ってPPを優先し 死と隣り合わせで高火力を出すのがElのメリット・デメリットであり特徴だったのですがね。


テクニックカスタムに費やしたメセタも無駄になりましたね。

私はまだ発展途上で法撃フラグメントを購入することもなかったのでいいですが

メセタかけてる人も多いんですよ。


私は作りませんでしたが

El専用のPPEJマグを作った人もかなりいると思います。

レシピに神経使って 時間も使って マグ追加購入にリアルマネーも使って・・・

その労力も容易だと?!


SHアドバンスで実装されたテクニックが軒並み下方修正。

テクニックカスタマイズも下方修正。


今後テク職やりたい人は何しろと?


あと今回の件で一番納得いかないのが

この発表が報酬期間終了直後であること。

この期間でEl装備用意した人もいるんじゃないの?


さらに運営が下方修正に抵抗がなくなっていること。

「スキルツリーリセットパス以外にもお詫びを検討します」だと?


(´・ω・`)まさかトラブじゃないだろうなw


(´・ω・`)というわけでモチベがぐーんと下がったので愚痴でした

(´・ω・`)はまじ