何か決断をしなければ

いけない時。

 

 

その決断が重要であればあるほど

迷いがちですよね。

 

 

迷い始めると

自分で決断できなくなり

他人にアドバイスを

求めたりしがちです。

 

 

それ自体は悪いことでは

ありません。

 

 

判断材料を十分集めた上での

決断は良い結果につながり

やすいのでむしろ良いことと

言えます。

 

 

まずいのは、自分の外に

答えを求めようと、

判断自体を他に委ねてしまうこと。

 

 

例えば占いや鑑定に

完全に依存して、結果に

判断を委ねようとするのは

よくないです。

 

 

占いや鑑定が悪いと言っているのでは

ありません。

 

 

私は占い大好きですし、

いろんな占い師さんのYouTube動画も

みまくっています。

(後述しますが勉強の意味も

あります)

 

 

多くの占い師さん、

鑑定士さんたちが行っているのは

迷っている人や悩んでいる人が

すでに持っている答えを

引き出してあげることなのです。

 

image

 

占いや鑑定を依頼する時点で

すでにその人は自分の中に

答えを持っています。

 

 

しかし潜在意識の奥の方か

どこか本人もわからないような

ところにあって、その時点では

気づいていません。

 

 

占い師さんは相手の心の

奥底にある答えをするするっと、

あるいはよっこいしょという

感じで引き上げてきてくれる

わけですね。

 

 

占いが当たったと感じたり

鑑定で悩みが解消したと

思えるのは、自分の心の奥底に

沈んでいた「答え」を引っ張り

あげてもらえた時なのでしょう。

 

占い師さんが出してくれた

答えではないのです。

 

 

あなた自身がすでに持っていた

答えです。

 

じゃあ人の手を借りなくても

自分で答えを引っ張り上げられれば

いいじゃないの?と

思いますよね。

 

 

私もそう思います。

 

 

ただ悩んでいる本人の頭で

考えあぐねてもなかなか

答えを引っ張り出すことが

できないケースが多いです。

 

 

いわゆる内観ワークをしたり、

自分を客観視するセルフコーチング

なども有効です。

 

 

自分で自分を占うタロットカード

などのカードリーディングも

おすすめ。

 

 

実は私もカードリーディングの

勉強を始めました。

 

 

まだ日が浅いですが、

タロットカードとルノルマンカードで

リーディングの練習をしています。

 

 

毎日簡単なリーディングをして

Xに投稿しています。

 

 

 

毎日誰かの、そして

自分の中にある答えを

引き出すお手伝いができていれば

いいなと思っています。

 

 

よろしければ私のXアカウントも

フォローしてみてください。

 

 

中田園子|時間管理アドバイザーxアーティストを育てるギャラリー主宰xときどきタロット占い (@SonokoArt) / X
https://x.com/SonokoArt


 

 

迷っても悩んでも

答えはいつも自分の中にあるのですよ。

 

 

 

受験にも📚作業・勉強・読書が進む!

驚きの集中テクニックを身につける

 

アメブロ読者様限定20%オフリンクはこちら↓

 

 

 

 

 

ひまわりご提供中のサービスひまわり

🕰️ 受験にも📚作業・勉強・読書が進む!驚きの集中テクニックを身につける

メールお問い合わせ お気軽にどうぞ!

 

スマホSNS フォロー大歓迎!

 Facebook  X(Twitter)        Instagram

 

LINE登録三大特典付きルンルン
  • おすすめ時短グッズ
  • 時間管理チェックシート
  • ストアカ講座受講に使える割引クーポン

友だち追加