まもなく進級、卒業、入学シーズンを
迎えますね!
もしくは春から社会人とか、
新しい職場でフレッシュスタートを
迎える方、引っ越しなどを
控えていらっしゃる方も
おられるでしょう。
新たな生活はウキウキワクワク
ですがちょっと面倒な手続きなども
つきもの
我が家も子どもたちが
春からの新生活に向けて
支払いやら、書類記入やらで
やること山盛り。
やることいっぱい〜と
頭の中で考えてしまうと
パニックに陥りがちです
そして気持ちばかり焦って
つい現実逃避したくなる…
(まさに私今ココ)
そういう時はとりあえず
やらなきゃいけないことを
シンプルに書き出しましょう。
優先順位とか、まずは考えずに
思いつくまま書き出してみる。
これだけで気持ちがラクに
なりませんか?
書き出してみると意外と
大したことなかったなと
思えたりもします。
頭の中にある状態だと
あれやこれやとこんがらがって
必要以上に大ごとに感じて
しまうのですが、
書き出してみるとそうでも
ないってことがよくあります。
これは悩みごとなども
そうです。
書きだしてみると、
現状を客観視しやすく
なります。
そうすると意外と
解決法が見つかったり、
そもそも問題ですら
なかったなんてことにも
気づきます。
頭の中に抱えている
あれやこれやをまずは
紙に書いて外に出してみましょう。
やらなきゃ!なことも
書き出してリストにすれば
あとはそれを順にこなして
行くだけ。
単純ですが効果的ですよ。
集中テクを極めて生産性アップ!
参加するだけで集中テクニックが
身につき、作業も終わっちゃうかも
先着2名様10%オフ!!
ご予約はこちらのリンクからどうぞ
次回は
3/8(金)10:00 - 12:00
開催予定です。
詳細、ご予約はこちらから
日程合わない場合は
「先生に質問する」から
お気軽にお問い合わせください
お待ちしています!
講座を受けてくださった方のご感想はこちら
ビックリするくらいの集中力で作業が終わりました!〜講座受講生さまご感想
25分で本2分の1冊読める!資格の勉強もはかどる!驚きの集中テクニック講座開催報告
お問い合わはこちらから
子育て、進学相談、時間管理のお悩みもお気軽に
中田園子自己紹介ムービー