先日私の集中術講座を
受けてくださった60代の方。
資格試験にチャレンジされるそうで、
そのための勉強に役立てたいと
お申し込みいただいたそうです
資格の勉強も検索キーワードに
入れているせいか、その目的で
見つけてくださる方も
結構いらっしゃいます。
試験の勉強にもピッタリなので
本当に嬉しい限りです。
その受講生さんは、すでに
お持ちの資格のさらに上のレベルの
ものをとりたいのだとか。
そう思われた理由に
その方よりも年上のご友人が
やはり資格試験にチャレンジすることに
刺激を受けたから、
とおっしゃっていました。
いやー、素晴らしい
向上心ってある意味伝染すると
思ってますが、みごと私にも
うつりました(笑)。
実は先日受けたとある検定試験。
惨敗だったため、わかっていたものの
落ち込んで、しばらく受けるつもりは
ありませんでした
でも、その受講生さんのお話を
伺って、私も
「もう一回挑戦しよう!」と
やる気になりました。
前回はあまりに準備不足で
(私のいつものパターンです)
散々な出来だったので、
今回はしっかり今から準備しようと
決めました。
新しいことを覚えるのはやはり
年齢を重ねると難しいなぁと
実感しているのですが、
勉強に年齢は関係ないと
いう説もあります。
先日読んだこの本がとても
参考になりました。
こちらの本では、勉強法に関する
よくある間違った知識を❌、
正しい方法を⭕️というふうに、
対比させながら説明しているので、
とてもわかりやすいです。
資格試験などで、覚えなければいけない
用語など、書き出したりしても
なかなか覚えられないってこと
ありませんか?
そういう時は
たとえばテキストを一度読んだら、
一旦閉じて、何も見ずに
覚えていることだけを書き出す、
というやり方が実は一番成績がよく
効果があったという研究結果も
記されています。
そのほかにも、たくさんの
勉強のコツが本の中で紹介されて
いますので、興味ある方はぜひ
読んでみてください。
勉強はあくまでも
目標達成のための手段。
目標を達成したい!という
気持ちが何よりのモチベーションに
なりますし、この気持ちを持って
チャレンジすることに
年齢は関係ないのだと思います。
頑張って次こそは結果を出そう!
という気持ちになりました。
勉強する時に、ぜひ合わせて
取り入れていただきたいのが
私が講座でご紹介している集中法。
気になった方は講座ページを
のぞいてみてくださいね
集中テクを極めて生産性アップ!
参加するだけで集中テクニックが
身につき、作業も終わっちゃうかも
今なら20%オフ!!
ご予約はこちらのリンクからどうぞ
次回は
3/8(金)10:00 - 12:00
開催予定です。
詳細、ご予約はこちらから
日程合わない場合は
「先生に質問する」から
お気軽にお問い合わせください
お待ちしています!
講座を受けてくださった方のご感想はこちら
ビックリするくらいの集中力で作業が終わりました!〜講座受講生さまご感想
25分で本2分の1冊読める!資格の勉強もはかどる!驚きの集中テクニック講座開催報告
お問い合わはこちらから
子育て、進学相談、時間管理のお悩みもお気軽に
中田園子自己紹介ムービー