若いアーティストを応援する
「アートライフギャラリーN」代表の
中田園子です
美術を学び直す決意をした
息子を見守りながら、感じたこと、
伝えたいことを綴っています
今日もご訪問いただきありがとうございます
東京は梅雨の戻りのような
天気が続くようですが、
蒸し蒸しする湿度の高さに
まいってしまいますね
蒸し暑さの中、
今日は楽しみにしていた、
「ゲルハルト・リヒター展」を
観に行ってきました。
なかなかの見応えと、
今回はリヒター氏の自伝的映画を
観て、予習してから行ったので
いつもと一味違う、深みのある
鑑賞ができたかなと
思っています
いつもは、
作家や作品の背景などの
情報をあえて入れずに観るように
しているのですが、今回は
映画もおすすめだし、観てから
展示に行くと良いよと勧められ、
そうしてみました
映画は、
「ある画家の数奇的な運命」
というもの。
Amazonビデオなどでレンタルできます。
あくまでもリヒター氏の半生を
ベースとした創作、とのことですが、
かなり忠実に描いているのでは
ないかと思います。
(リヒター氏はこの映画に対して
激怒されているそうですが)
時代背景などを知ると、理解が
深まって、見方が変わるなと、
実感しました。
たまには勉強してから
観にいくのも良いですね
ゲルハルト・リヒター展の
感想はこちらに書きましたので、
よろしければお読みくださいませ
息子を含む若いアーティストを応援中!
【アートライフギャラリーN】
ホームページはこちら
アートライフギャラリーN LINE公式はこちら。
友だち追加いただくと
おしゃれなオリジナルバーチャル背景をプレゼント!