プラネット【2391】 | Typo日記(typographical error)

Typo日記(typographical error)

not every loss is bad. sometimes it sets you free.


今日(4/16)は、日経平均が前場で827.22円(-2.11%)も下げています。そんな中、無風地帯にいるプラネットをNISA枠で買いました。時価総額80億円、PER20倍、PBR1.5倍ほど、スタンダード銘柄なので、目にも留めないでしょう。

プラネットは、日用雑貨業界が設立した会社で、商取引データ交換サービス(メーカーと小売・卸売業間の「基幹EDI」、メーカーと資材サプライヤー間の「資材EDI」)、データベースサービス(取引先・商品DB)の構築・提供・運用を行っています。自己資本比率は84%あり、財務に問題ありません。大口法人株主は以下のとおり大手です。


ライオン 15.63%
日本マスタートラスト信託(退職給付口・(株)インテック口)15.51%
ユニ・チャーム(株) 4.54%
ジョンソン 4.54%
エステー 4.54%
日本製紙クレシア 4.54%
牛乳石鹸共進社    4.54%
小林製薬 2.65%
ユニリーバ 2.65%
クラシエホームプロダクツ 2.65%

同社ホームページを見ると1524社が利用中だったので、このサービスが急にだめになるとは思えません。2期連続減益予想ですが、過去10年売上高を見ても、毎期微増、コロナの影響も受けていませんでした。配当も確認した2014.07期以降、35円→37→38円→39円→40円→42円→43円と増えており、減配していません。

 

いわば、業界の共同事務センターなので、大きく儲けさせることも、損させることもしないでしょう。出資企業は原価率の変動については、毎期安定配当貰えるように調整しているのでは。

不安点があるとすると、従業員数が46人しかおらず、平均年齢が47.1歳であることくらいでしょうか。これに関しては、従業員平均年収9,940千円あるので、そうそう辞める人もいないでしょうし、インテックが入っているので、何かあれば支援があるでしょう。

 

まったく面白味ない株ですが、前日(4/15)終値1230円は、NISA枠で配当狙うには悪くありません。1200円以下で買えたら良いのですが、1日の出来高が少ないので、NISAで100株(1228円)買ってみました。利回り3.50%です。前場1227円で終わりましたが、出来高1300株しかありません。もう少し押すようなら、もう100株買っておこうと思います。