住宅リフォーム と プロパンガス。
稲毛の地元ガス店が地域密着60年。
だからこそできる安心サービスで、
住まいの 素敵と快適 をお手伝い。


知っておけば役立つリフォームのこと

 

 

■お家のリフォームどこに頼む?

一言でお家のリフォームといっても、ちょっとした修理から、

壁紙の張替え、キッチンの入れ替え、給湯器交換、外壁の塗替え

などなど…
とにかく小さなことから大きなことまで、期間や費用も千差万別です。

昔と違い、今は便利にインターネットを使ってのリフォーム業社探しが
一般的になってきました。
でも、そこで見つかるのは小さな工務店から大手メーカーまで、色々と。
それぞれで得意な分野や工事の種類が違ったりします。

業社の種類や特徴を知っておけば、インターネットで挙がった、
複数の候補に迷っても、どこにお願いれば最適なのか、ある程度の
判断材料になるはずです。

1:ハウスメーカーのリフォーム担当部門
 大きなハウスメーカーには、グループにリフォーム関連の事業や子会社
 を持っているところが、多くなっています。新築住宅のメンテナンスを含めて
 アフターフォローの一環として、考えてもいいでしょう。

 特に自社で建築している建物は、構造含めたお家全体を把握して
 いるので、増改築や大掛かりのリフォームは得意。
 ただ、広告費や営業の人件費の他にも経費を掛けている分、工事費
 は高めの傾向が。

 それでも、ハウスメーカーのお家にお住まいなのであれば、業社候補に
 入れておきましょう。

2:リフォーム専門の業社
 基本的には新築のお家を建てることはせず、今住んでいるお家の
 快適度のアップや古くなった設備などの交換を請け負ってくれます。

 小さな工事から大規模なものに至るまで、対応できるリフォームの範囲
 が基本的に広いのが特徴です。

 全国展開をしている大手から地域に根付いた中小も含めると、
 リフォーム工事ができる業社として、選択肢が一番多くなってきます。

 重要になってくるのは、これからやりたいと思っているリフォームの内容
 によって、候補を絞ること。
 それぞれの業社の得意なことをチェックして、比較することが大切です。

 このリフォーム専門業社については、別の機会に
 もう少し詳しくお話しようと思います。

3:住宅設備メーカーのリフォーム担当部門
 システムキッチンやユニットバス、トイレなどの住宅設備をリフレッシュ
 するときには安心の業社です。

 メーカー自体が直接工事をするのではなく全国に広がっている
 自社製品の取付メンテナンスなどの取り扱い業社が担当してくれます。
 
 ただ、複数の設備をリフォームする場合でもこの業社にお願いした場合は
 メーカーがひとつに限定されてしまうことが、ほとんどです。
 また、設備以外のリフォームはあまり得意ではない業社も。
 
4:地域の工務店
 新築一戸建ての建築から、小さな修理まで、地元密着で職人さんの
 いる業社です。自社での新築だけでなく、リフォーム専門業社からの
 発注工事をこなしている場合もあります。

 また、地元の評判があるからこそ、長い間続いているのが特徴かも
 しれません。さらにご近所であれば、小さなお家のトラブルなどにも
 素早く対応してくれるでしょう。  

 最近はインターネットのリフォームサイトへ登録する工務店も増えている
 ので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

5:ホームセンターや家電量販店など
 昔からホームセンターにあったリフォームの窓口が、いつの間にか
 家電量販店やショッピングモールなどでも当たり前のようになって
 きました。
 
 基本的にはマニュアルに沿った案内をおこなって、工事は、リフォーム場所に
 応じた個別の業社への発注になっています。

 複雑な工事をよりも、店舗に用意されているチラシやパンフレットに沿った
 リフォームパッケージならば、費用を抑えることができるでしょう。

この他にも、こだわりを実現してくれるような設計事務所や
水道、ガス、電気のインフラ系工事に特化した専門業社など、
希望するリフォームの内容によっては候補にするべき業社になってきます。

リフォームで実現させる快適な暮らしのためには
業社選びが大切です。
今回お話したそれぞれの特徴がお役に立てば幸いです。

 

 

■■お風呂リフォームで”仮設のお風呂”無料貸し出し中■■

 

■ブログ読み終わりましたら、下のボタンをプチッとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

 

■今月の目玉商品のチェックをお忘れなく!!

 

 

 

 

 

風景特選店のあゆわら