トイレをリフォームしたいと思っている方へ

 

■便器を新しくするのであれば、トイレ床のリフレッシュも

 

さて、ここまでのブログでは便器を中心にお話をしてきましたが、
トイレは、リラックスしてホッとできるような空間が理想ではないでしょうか。


まず、最低限、床の張替えは予算にいれてほしいもの。

 

古い便器を外した状態を見るとわかるのですが、境目だったところに傷や汚れ、

設置跡がついているので、そのまま新しい便器を設置するとそこだけ目立つ結果に。


後から張替えを考えるとすでに固定されている便器の周囲を避けて施工するか、

便器を取り外す方法になります。
前記の便器周囲避ける方法では便器周囲に隙間ができてしまう可能性があり、
また便器を取り外す場合は、手間と時間、作業費の負担も必要に。

 

トイレの床素材を考える

他の部屋と違い、トイレは狭く意外と汚れやすい場所。特に排泄物や汚物が
床に触れることを忘れずに。

従ってお手入れのことをしっかりと考慮しておくことが重要です。

・一番ポピュラーな床材 クッションフロア

一昔前のクッションフロアは、いかにもビニール素材で安っぽく感じられる
ものが多かったのですが、最近は質感の進化だけでなく、消臭効果を持つ
タイプも登場しています。

耐水性に優れ、汚れも付きにくく、落としやすい特徴を持っているので
気を遣わずにおてがる水拭きもOK。また、素材のクッション性もポイントです。

ただし、他素材に比べてやや劣化が早く、紫外線で変色する可能性も。
また鋭利なものや硬いものを落とすと簡単に傷が付いてしまう点は覚えて
おきましょう。

・お手入れしやすさと耐久性が◎ フロアタイル

クッションフロアと同じように素材は塩ビなのですが、プリントされた柄は、
本物と見違えるほど、木目や石目の凹凸感の再現性は目を見張ります。
クッション性はなく、傷がつきにくいので、土足で上がるような場所でも
使われている素材です。

掃除は、クッションフロアと同様に気を遣わず水拭きOK 、かつ耐久性に
優れています。

弱点として一枚一枚タイルを張っているので、その継ぎ目に汚れや水気が残りがち。
ただ、破損してしまった場合は、破損した部分の一枚を張り替えるだけで
終わるメンテナンス性の良さは魅力です。
(施工時の予備を数枚もらっておきましょう)

・ぬくもりと統一感が魅力 フローリング

今の住宅事情では、ほとんどの居室がフローリング仕上げ。
トイレも他の部屋とのつながりや家全体の統一感を考えれば、フローリングを

選びたくなります。
また、木材の持つぬくもり感は、フローリングならでは。

居室に使っているフローリングではなく、抗菌。防水仕様で水回り
にも使えるものがラインアップされているので、こちらをチョイスしましょう。

それでも水には弱い木材なので、他の素材と比べて掃除はまめにする
必要があります。特に小水のハネや、床の濡れに気づかず放置すると
落ちない黒ずみやシミの原因になってしまいます。

・高級感と耐久性を両立  タイル

焼きもののタイルは、やはりプリントとは違って素材の質感に魅力が。
デザインやサイズも幅広いバリエーションがあり、組み合わせ次第では
とても個性的な演出が可能になります。
さらに、磁器タイルやセラミックタイルは焼き固められているので
耐久性が高く、水分を弾くので、拭き取り掃除は簡単。

ただし、金額と施工時間は、他素材よりも必要になります。
また夏はひんやり感が心地良いのですが、冬場はちょっと寒いかもしれません。



トイレの床をリフォームの際、どうするか、
ここまでお話してきた素材の耐久性やお手入れのポイント、また空間演出などを
考えながらリフォーム業社としっかりと打ち合わせを。
ちなみに素材感などはカタログだけでなく一部を除いて実際のサンプルを
確認できるので、お願いしてみましょう。

次回は、他の部屋とはチョット違うトイレの壁についてお話したいと思います。
 

 

■■お風呂リフォームで”仮設のお風呂”無料貸し出し中■■

リフォームのコウノではお風呂リフォームを依頼されたお客様に

仮設のお風呂を無料で貸し出しています(光熱費は実費)。

※設置スペースが確保できる場合のみ

 

■ブログ読み終わりましたら、下のボタンをプチッとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

 

■今月の目玉商品のチェックをお忘れなく!!

 

 

風景特選店のあゆわら