【北海道探訪⑦】まとめ | カ素ブログ

カ素ブログ

お出掛けレポート中心。科博多め。気が向いたらオモチャのレビュー。

3日間に渡る北海道の博物館ほかを巡る旅。非常に楽しかったので総括します。自己満足です。

 

北海道には恐竜化石関係を扱う博物館が多くあるので、遠征計画はかなり前から考えてました。

ネックなのは移動距離が長いため、1日に2館回ろうとすると行ける所行けない所が出てくる事。

まあ潤沢な予算も時間も難しいので、検討の末函館本線を軸に移動するプランになりました。

 

綿密な計画を立て、飛行機も宿も早めに予約し、いろいろ買い揃えて準備万端であとは天気だけ。

で、予定の3日間、予報は雨。なんの呪いだよと。て事で、雨の羽田から出発。
 

隣りの座席がやや変わったヒトだったりなんて事もありつつ、取り敢えずは北海道到着。

雨模様ではありますが、何だかんだテンションは上がります。旅は楽しい。

まずは新千歳空港から札幌へ。

 

北海道大学総合博物館(札幌市)

北海道に来て最初に訪れた博物館。“大学の博物館は入りにくい”という勝手な思い込みがあるんですが、北大は観光地としても有名という事でその点は問題なし。

キャンパス内も広くて緑が非常に美しかったです。晴れた日も見たかったなあ。

 

展示のボリュームも思いの外ありました。歴史ある建物の中に整備された博物館としての見せ方、

プラス大学博物館特有の歴史感ある展示物も多く、博物館萌え建物萌え両方を満喫できました。

 

北海道大学総合博物館の記事

http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-12280929681.html

 

 

三笠市立博物館(三笠市)

賑やかな札幌市街ど真ん中から緑豊かでヒトもまばらな三笠市へ。着いた時はちょうど中学生の団体が見学を終えたところだったようで、入れ替わりに入館すると見学者は私ひとりでした。

博物館にひとりの時のなんとも言えない緊張感をここでも味わえました。そこそこの変態です。

 

アンモナイトが整然と並ぶ展示室はなかなか圧巻でした。白亜紀の海中をイメージした展示室は

公式HPを見てなんとなくは知ってましたが、実際に来てみるとものすごくイイ雰囲気です。

 

三笠市立博物館の記事

http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-12281735251.html

 

 

宿に向かうため岩見沢駅から函館本線を北上。江部乙駅近くにある旅館に2泊しました。

最近の遠征は駅前のホテルとかが多かったので、久々の旅館はなんとも旅情を感じられて良いです。

 

 

北海道2日目の朝。函館本線で旭川駅へ。ちょっと肌寒かったですが、薄手の上着で丁度いいくらい。

 

旭川市旭山動物園(旭川市)

行動展示で話題になった旭山動物園。とにかく行ってみたかった動物園、念願の訪問です。

簡潔に感想を言うと、非常に良かった。楽しかったです。動物をあらゆる角度から見せるための

展示の工夫や仕掛けが随所にあります。行動展示とはどういうことなのか、見せつけられますよホント。

 

正直、展示動物の殆どは他の動物園で見た事のある特に珍しくない動物なんですが、他ではあまり見た事の無い行動や表情をしてくれますホントに。それをまた近くで見れるので、ひとつの展示の滞在時間が長くなります。結果、予定していた時間では全部をちゃんと見れてません。それが心残り。この動物園に関しては、一日いるつもりで来るべきです。次はそうしよう。

 

旭川市旭山動物園の記事

http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-12282681450.html

 

 

動物園、良かったぁ。晴れててよかった。やっぱり晴れてた方が圧倒的にいいです、動物園は。

 

滝川市美術自然史館(滝川市)

旭山動物園に若干の未練を残しつつ函館本線で滝川市へ。正直、そのまま動物園に一日いようかとも考えましたが、博物館への欲求がちょっと勝ったんですねこの時は。雨だったら動かなかったかも。

 

という複雑な思いで訪れた滝川市美術自然史館。これが思いの外良かった。

タキカワカイギュウ推しではあるんですが、博物館のスタイルとしてはスタンダードな感じの展示室で、

博物館巡り屋としての欲求をしっかり満たしてくれました。何となく一日終われた感じ。

 

滝川市美術自然史館の記事

http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-12283800693.html

 

 

北海道の2日目。とにかく天気がもってくれたのが幸い。

旭川で旭川ラーメンを食べれなかったので、夕食は宿近くの国道沿いのラーメン屋でした。

フツーでした。

 

 

北海道最終日の朝。天気予報は曇りだ雨だと不穏な感じ。2日目の奇跡の晴れが今日も続くよう祈りながら、2泊した江部乙に別れを告げます。静かでいい所でした。

 

おたる水族館(小樽市)

旭山動物園と同様に楽しみにしていたおたる水族館。第一印象は想像していたよりローカル色あるなぁでしたが、これがまた想像以上に面白い水族館でした。思えば北海道に来て初めてここで海を見たな。

 

やっぱり一番印象深いのは海獣公園。海岸を仕切ったプールというスタイルは2014年に訪れた

太地町のくじら浜公園と同じですが、こちらの方が少しだけ規模が大きいかな?

とにかくアザラシやトド、セイウチ、ペンギンの色んな表情が見れるのでまったく飽きません。

また屋外という環境は天候の影響やカモメの乱入など予期できない事が起きるので、それに対する海獣たちの反応も面白いです。ただ、やっぱり雨風が強い日はちょっとキツイかな。

ここもまた来たい水族館です。

 

おたる水族館の記事

http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-12284612391.html

 

 

小樽市総合博物館(小樽市)

雨の中訪れた小樽市総合博物館。おたる水族館から小樽駅の途中に位置するのでちょっと寄り道感覚でしたが、なかなか立派な博物館で建物も込みでここでも博物館萌えの発動を促されました。

 

空間を贅沢に使った館内の展示。最近の博物館によく見られる地域のコミュニティーセンターとしての

役割があるのも強く感じました。自分ちの近所に博物館がひとつあるのっていいなあ。憧れます。

 

総合博物館から運河館を目指しつつ、雨の中小樽運河沿いを歩く。雨の小樽もいいですなあ。

正直カメラを構えながら傘をさすのが鬱陶しくて、無理くりプラス思考で自分をごまかしつつ歩いてます。

 

運河館(小樽市)

若干道を間違えたりしながら運河館に到着。ここまでの道すがらにもイイ感じの石造倉庫を見る事が出来ますが、運河館もまた歴史を感じられる非常に雰囲気のある建物です。

 

展示室の規模はそれほど大きくはありませんが、それなりに展示数はあり思いの外見応えがあります。

上手い具合にコンパクトなので、観光で来て立ち寄る博物館としては最適だと思います。

 

小樽市総合博物館と運河館の記事

http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-12285464296.html

 

 

という事で2泊3日で訪れた北海道。天候に関しては若干残念でしたが、非常に楽しかったです。

反省点としては、欲張って3日間で博物館、動物園、水族館をとにかくまわる事に専念するあまり、

ひとつひとつがちょっと急ぎ足気味だった事。特に旭山とおたるはちょっと時間が足りなかった。

あと、それぞれの見学時間と移動時間の予定の中に食事の時間を入れてなかった事。

あまり北海道グルメ的なモノを食べれてません。これの後悔がハンパ無いです。マネしちゃだめ。

 

ともあれ、移動時間を贅沢に使って5つの市町をまわり色んな北海道を見れたと思います。

2泊3日の遠征も飛行機も久々でしたし、何だかんだ楽しかった事実だけ残ってます。雨とか関係ない。

 

今回は函館本線で北海道を巡りましたが、まだまだ広い北海道。他にも見たい博物館があります。

次回はいつになるか分かりませんが、是非とも第2回北海道遠征を実現させたいものです。

 

て事で、北海道シリーズ終了。