大興奮の福岡県から鹿児島本線で山口県に移動。
下関市立しものせき水族館「海響館」です。
若干目が回りそうに。
これだけの種類のフグが見れる水族館も珍しいです。
マンボウがフグの仲間とは知りませんでした。
晴れてたらもっと良かったなあ。
超デカい。超気になる。
アザラシの直立不動をよく見るのだが、
なんだろうか?習性なのか、流行りなのか。よく見る。
ここの水槽は深さがあります。海中トンネルあり。
水深6m。ペンギンプールとしては世界最大だそうです。
「フンボルトペンギン特別保護区」というゾーンです。
チリ国立公園から繁殖地として指定を受けているという、
名前だけじゃない本物の保護区です。オドロキ。
自然に暮らすペンギンの姿が見れるのが特徴です。
さっき見たシロナガスクジラの骨格標本と再会。
シロナガスクジラの全身骨格標本は世界的にも希少で、
そのうちの一つがこの海響館に展示されています。
大変イイものを見させて頂きました。
天気はくもり。やっぱり晴れててほしかったなぁ。
ま、見たいものは見れたので取り敢えず満足です。
下関市立しものせき水族館「海響館」公式HP
久々に“博物館で恐竜を見る”というのを存分に堪能しました。
何となく本懐を遂げる事が出来た感じ。
海響館も良かった。ここはちょっと他の水族館とは違います。
何となく恐竜を軸として博物館巡りをしていますが、
いのちのたび博物館が今のところの遠征最南端。
まだ見たい博物館がいくつかありますが、
そろそろ東北方面にも行ってみたいものです。
いつになるかわかりませんが。