今回の週末・・・木曜日時点の予報で

土曜日の釣り場の予報は、何とか雨無し・・・

急遽準備して・・・金曜日は天気予報と睨めっこ(汗

金曜の18時・・・土曜日午前、雨が残りそうな予報だったので、釣りを断念(汗

 

なので、車中泊ドライブに出かけることに!

いつも通り、金曜日夜の出発

 

R17を北上して、久しぶりの 道の駅 川場田園プラザ

 

23時頃の到着・・・洗顔して・・・

この夜は、外が涼しかったので、窓開け網戸に扇風機で就寝Zzzz

 

心地良い眠りでした!

 

土曜日朝

どんよりと微妙な天気も、雨は無し・・・

 

ノンビリ園内を散歩しながら

 

9時・・・まずはベーカリーへ!

朝食のパンを購入して・・・

しばし時間調整して

9時半・・・ミート工房へ!

 

で、山賊焼とノンアル2本をご注文(笑

山賊焼はこんな感じで

出来立てを貰います!

 

天気が何とかなっているので、外のベンチでいただきます

 

朝っぱらから

外の気持ち良い雰囲気の中、パン、ソーセージ、ノンアルビールいただいて

気分上々です(爆

 

その頃になると、園内も少しずつ賑わいが!

 

食後は、妻のお気に入り川場の飲むヨーグルト!

唇にヨーグルト付けてご機嫌です(爆

飲むヨーグルト経験がそんなに多くない妻が言うには・・・

ここの飲むヨーグルトが一番好き!

らしいです(笑

 

その後は、直売所で地物の野菜を購入!

結構安いと妻!

 

その後は、せっせと園内を散歩!

お昼ご飯に向け、お腹をこなして???いきます。

大道芸を観たり、何だかんだと時間が過ぎていきます。

 

12時少し過ぎ・・・お昼ご飯は そば処 虚空蔵

 

ここの道の駅で、初めて入るお店です。

いつも賑わっています

 

妻は 上州牛のピリ辛そば

そのまま食べても、ピリ辛・・・じゃなくて

結構辛かった(汗

 

グレオは 煮びたしナスのおろしそば

ナスとおろしが美味しかった!

 

どちらも、量がなかなか凄い(汗

あっ、朝食べてからお腹がこなれてないか・・・(滝汗

 

お蕎麦は、なかなか我が家のお気に入りに出会えませんが

今回のお店も、イメージと違うかな・・・でした。

いつも込み合う人気店ですが・・・

 

食後は・・・もうね~お腹が苦しくて・・・

クルマに戻り、しばし休憩と言う名のお昼寝(爆

 

1時間半の昼寝後は、妻のおやつタイム(核爆

抹茶と白玉のパフェ・・・ご機嫌な様子(笑

グレオよりパワーのある胃腸に敬服(爆

 

その後は、お土産店など覗き

 

本日の宿泊地に向け移動開始!

 

途中、スーパーで買い出しをして・・・

16時頃 道の駅 まえばし赤城 に到着

ここの道の駅は、今年の春にオープンしたばかりの新しい道の駅で

我が家は初訪問となります。

 

17時半、併設のお風呂へ!

 

そして、夕食はいつも通り車内で

 

今夜は外気温も高いので、12Vクーラーが活躍!!

 

就寝は23時頃Zzzz