2019全日本IC 壮行会 | 東京学芸大学陸上競技部トレマネのブログ

東京学芸大学陸上競技部トレマネのブログ

東京学芸大学陸上部トレーナー&マネージャーブロックのメンバーによるブログです!活動の様子やメンバーの日常など更新していきたいと思います!
東京学芸大学陸上競技部をよろしくお願いします\(^o^)/

こんにちは😃
9月7日に行われた全カレの走行会の様子をお伝えします🙇‍♀️

💡まずは、男子短距離ブロック!


100mに直井⑷
200mに大芝⑴
400mHに𠮷田⑷と遠藤⑵
4×100mRに長谷川(M2)、増田⑷、古川⑷、大芝⑴、豊嶋⑴、筧田⑴
4×400mRに𠮷田⑷、狩野⑶、杉山⑶、池内⑵、田邊⑵、濵道⑵

が出場します✋

今年は4継も出場を果たしました😚
勢いと団結力のあるブロック!みんなからの期待も大きいです!!!


💡続きまして、女子短距離ブロック!


100mHに小宮⑶と小山田⑴
800mに内山(M2)
4×100mRに小宮⑶、眞田⑵、磯部⑵、川勝⑵、小山田⑴、山口華⑴
4×400mRに内山(M2)、奥村⑶、川勝⑵、小川紗⑵、松島⑴、田代⑴

が出場します✋

先輩後輩の仲が良いだけでなく、ライバルとしても高め合っているブロックです😉
小宮⑶は今期特に好調で、短女のみならず陸上部全体をも引っ張っていってくれそうです🥳


💡続きまして、男女中長距離ブロックです!


3000mSCに原⑵
10000mWに則本⑶と上田⑶と村手⑴

が出場します✋

この夏は2つの合宿を乗り越え、沢山練習を積んできました!成果が発揮される時です😊


💡続きまして、男女跳躍ブロックです!



男子走高跳に久保木⑵
女子走高跳に高橋こ⑷
女子三段跳に飯田⑶と奥村⑶
女子棒高跳に青柳⑶と新田⑵

が出場します✋

いつもとても雰囲気の良いブロック!実力派揃いです😤


💡続きまして、男女投擲ブロックです!

男子砲丸投に栗本⑷
女子やり投に森西⑶と望月知⑵

が出場します✋

「ここぞと言う時に結果を出す」
それが投擲ブロック😮


💡最後は、男女混成ブロック!

七種に高橋こ⑷と奥村⑶
十種に本橋⑷と小坪⑶

が出場します✋

毎日明るくタフに練習をこなす混成ブロック!しかし、本番となれば一転、本気の眼差しはカッコいいです😊
今年で最後となる4年生と大いに入賞が期待できる3年生です!


いよいよ明日から始まる全日本インカレですが、
選手は
"結果を残す、そして笑顔で東京に帰る"
そんな思いを強く持って練習を積んできたと思います🤛
練習の雰囲気も引き締まりチームワークのよさも見せつけてくれると思います😤

私たちトレマネも精一杯サポートに努めさせていただきます💪

よろしければ、
4年生が作ったモチベーションビデオもご覧ください🙇‍♀️💕





(途中になってしまってすみません、、、)

東学大の応援をよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️

                               2年マネージャー大田🐽


#学大は負けない