アブリル | 森守洋のゴルフ日記

森守洋のゴルフ日記

森守洋の感じた事をゆるりとかいていきます

朝から暑い

IMG_2697.jpg


先日お客様がスタジオにトラックマンを導入して初めての

IMG_2546.jpg

クラブパス フェイストウパス スピンアクシス フェイスアングル オール0を叩きだした

いわゆる ターゲットに対してすべてがスクエアに という入り方

記念品贈呈しないと


こうやって数値でみているとすべてをオンラインに数値も0に近づけていくのがいいように思ってくるが一概にはそうとも言い切れない

ターゲットに対して完ぺきにオンラインにスクエアにクラブを振る

完ぺきというのはミスがないということ

でもゴルフはミスのスポーツ

どのようにいいミスをするか

いいかえればゴルフスイングを良くしていく作業というのはいかにナイスミスの確率を上げていけるかという作業だと思う

プロの世界に常にピンに真っ直ぐ狙う選手はいない

自分の持ち球 ライ コースのシチュエーションに合わせてピンのどちらから攻めていくか

ミスするならどちらのサイドか

例えばドロヒッター ピンにスクエアにたち 若干プッシユのワンピン右に乗ればもうナイスミス ナイスミスというよりナイスショットか この時クラブパスはインサイドアウト フェイスアングルもオープン 0ではない

そう考えると自分の傾向 癖をわかるということが大切


もちろん今の世界のトップ達 ジュニア界はこのスイングの誤差をできる限り少なくする 0に近づけるようにみんな切磋琢磨している

こういう機械によって昔は一握りの天才しか自分の感覚と実際の動きの誤差を感じれなかったものが今は天才でなくても機械が教えてくれる

武井壮さんもいいともで言ってた 感覚と実際の動きを同じにするのがスポーツの極意だと

自分が実際はどう振っているのか 自分のクラブはどう動いているのか

それを知ることで自分の感覚と実際のクラブの動きの誤差を減らしていく

そこを0に近づけていくのがゴルフが上手くなる一番の早道かなと

自分の感覚との誤差を知りたかったらトラックマンやフライトスコープのような機械が近くにあれば一度計測してもらうことをオススメします



先日お客様にチケットをいただいたので日本武道館へアブリルラブィーンを観に行ってきた
IMG_9986.jpg

よく知らなかったのだがまあ歌の上手いお嬢様だこと

彼女なんか自分の発声している声と自分の感覚がまったく一緒なんだろうなと

僕が誰かの歌を口ずさむとまあ大抵人に何の歌?と聞かれる

これこそ自分の感覚と実際放たれている僕の声との誤差がはんぱなくあるという証

音痴な僕も自分では気持ちよく歌っている


ゴルフも一緒か