続きです。






発達支援センターの面談が終わり、娘の発達が遅れているという現実を知りました。



療育施設の一覧表をもらったけど、どこが良いのか全然わからないし、狭い世界すぎて口コミもない。




ママ友なんかに絶対聞けない、親にも言えない、姉は子育ての先輩だけど死んでも言いたくないえーん

そもそも、療育を受けている子を持つ知り合いが、周りに1人もいませんでした。





とりあえず、家から近い方がいいのかなと思い、最寄駅の事業所に電話してみました。





どこがいいのかわからないし、ここで良いのかなって軽い気持ちでした。




電話に出てくれたスタッフさんに、

「待機登録でよろしいですか?」

と聞かれ、「???」な私。




「今、全ての曜日に空きがなく、30人以上待機されています。順番にご案内しています」


って説明されて、衝撃。


そ、そんなに待機してるの?!


発達支援センターの面談予約が取れない時点で嫌な予感はしていたけど、療育もかい滝汗




「娘は今年少ですが、もしかして年長になっても回ってこない可能性もありますか?」


って、聞いてみました。


「そうかもしれません」


だってさ泣くうさぎ

舐めてた、療育。




とりあえず電話で待機登録だけして、もし回ってきたら見学、ということで終わりました。



まさかの、見学まで辿り着けず。




1件目の反省を生かし、2件目以降は通えそうな範囲を拡大してピックアップしてみる。

沿線と電チャリで通えそうなところは全部で6〜7箇所あったと思う。

そのうち2箇所は、待機が20人くらいいるけど一応見学は受け付けている。

残りの数カ所は、曜日と時間指定でなら空いてます、とのことでした。




それが全て、平日の午前中。


朝9時半とか10時に登園して、お昼またいだりまたがなかったりは色々だったけど、どんなに遅くてもお迎えは14時で、働いてたら無理だろってスケジュール汗うさぎ




そもそも土日やってるところが少なすぎ、大手のリタ○コか、コ○ルプラスしか、うちの近くでは土日やってない。

その大手二つは当然空いてなくて、どちらも見学するのすら1ヶ月以上先で待機状態。




療育舐めてた、ほんと舐めてたすいません、この界隈ってこんなに人気で倍率高かったんだ笑い泣き




心理師さんは、娘はすぐにでも療育を受けた方がいいですねって話してたけど。

受けたくても受けれないじゃんえーん

どうしたらいいのこれ。




それでもめげずに、空きがある数カ所を見学しようとしたけど、見学も「平日」なわけですよ。

しかも、午前中とか。

いやだから無理ーーーーーあせるあせる

働いてるママ、どうしたらいいの泣き笑い

退社後に通える不妊治療の方が、よっぽど仕事と両立できるよ。




って愚痴っても仕方ないので、当時は不妊治療お休みしていたこともあって有給が余っていたので、なんとか仕事の都合つけて、3箇所見学に行きました。




けど、見学した3つの事業所全て、平日の午前中しか空いてなかったので、泣く泣く諦めました。




なんのために見学行ったのか自分でもよくわかんなかった泣

娘が療育体験に参加できなくて癇癪起こしたり、ぐずりまくってカオスになったりして、疲れまくった療育見学。




ただ、見学に行って、スタッフさんたちに実際に娘の特性について話を聞いてもらって、療育の内容を見れたのは、結果として良かったのかなと思いました。



私のメンタルが落ち着きました。




娘の特性について少し冷静に考えられるようになったし、諦めというか。。。受け入れようと、心が前向きになりつつありました。




発達支援センターの心理師さんが、療育施設を選ぶポイントとして、娘の発達レベルと同じくらいの子たちがいるクラスが良いよって忠告してくれたけど。

空いてないし通える日がないしで、もはや選べる立場にないあせる





2ヶ月かけて療育施設の見学をしたけども、通えるところがなかなか見つかりませんでした。





発達支援センターに電話して相談したところ、厳しい言葉を頂いてしまいました。




土日しか通えない事情はよくわかる。

そういうご家庭はとても多い。

だからこそ、土日枠は争奪戦で、娘さんを本気で療育させたいなら平日で妥協すべき。

どうしても無理なら、空きがある別の市の事業所まで行くしかない。

周辺の市で空きが出てる事業所を調べて連絡してみたらどうか。(自分で調べないといけない)




そっか、他の市でもいいんだ。

同じ市にある事業所じゃないとダメだと思っていたので、とても良い情報をもらえました。




もう、家から近いところが良いとか言ってられない状況だったので、土日空いてるなら片道1時間以上かかろうがなんだろうがいいやって思えてきましたあせる




その後、別の市にある土日も療育している事業所を調べて連絡し、やっぱり空いてないので片っ端から待機登録しました。




市内と市外で合わせて5箇所くらい。


多いところで30人以上、少ないところで15人くらいの待ちがあるけど、年度が変わる3月〜から徐々に空きが出るかもということでした。





そんなこんなで、療育探しをしている間に年は明けてしまいました。




その間に、焦って習い事をさせようとしたり、実際に無理やりさせて撃沈したりと迷走していましたガーン



平日の療育に行ければ...平日なら空いている事業所があったし、年少さんから療育を開始していれば、娘も今よりもっと良い状態になっていたかもしれない悲しい


そう考えるとめちゃくちゃ後悔します。




けど、無理なものは無理でした。




障害児の育児って、働いているママにはとことん不利です。

でもそれが現実ですあせる



今までのキャリアと収入を捨て仕事を辞めてとことん療育に専念するのがいいのか、今のライフスタイルを守りつつ出来ることを最大限にしてあげるのがいいのか。




正解は分かりません不安






その後、年度が変わる3月に市外の事業所から連絡があり、土日の枠がやっと空きました笑い泣き




隔週で月に2回だけど、やっと娘の療育を開始することができました。




そこは集団療育で、希望していた小集団(3〜4人)ではなく、1クラス10人弱で少し多いですがあせる





医師の診断書を取得、役所への計画書提出などでさらに時間がかかり、受給者証発行までに1ヶ月かかってしまい、結局療育開始できたのは年中さんの5月からでした。




はい、娘は療育開始してからまだ3ヶ月しか経ってないんですネガティブ





療育が始まってからも、部屋に入れなくて癇癪、お支度できない、椅子に座らない、脱走、そしてまた癇癪。。。エピソード盛りだくさんです笑い泣き







肝心の療育効果は...今のところ全然わかりません笑い泣き