Band Maid 10th記念Tour Final at 横浜Arena@On Set | 小さなギター屋さんBlog

小さなギター屋さんBlog

渋谷駅から直線距離で2525m。
渋谷区と、目黒区と、世田谷区の
交わる場所「代沢二丁目」
下北沢駅南口から渋谷方向に600m
代沢の丘の上の静かな町の
とっても小さなギター屋さんの
ありきたりな日常と独り言のブログです。

 

 

昨日の続き、

 

 

実はBand Maidさんの生ライブは

 

 

今回が初でしたが、

 

 

結成10周年と言うこともあって

 

 

バンドアンサンブルのクオリティが高く

 

 

良いバンドでした。

 

 

。。。と言うのは、

 

 

メイドのパフォーマンスはさて置き

 

 

バンドのやりたい音楽が

 

 

明確といいますか、

 

 

良い意味でマニアックな要素が

 

 

多彩に散りばめられているので

 

 

3時間半以上にのぼるライブでしたが

 

 

最後まで楽しめました😅

 

 

 

 

ちなみに上のバンドの

 

 

ライブ写真ですが、

 

 

海外ではライブ中の録画なんて

 

 

当たり前ですが、

 

 

日本では厳しいので

 

 

Band Maid側が

 

 

「撮影タイム‼️」と称して

 

 

撮影可能だった時に

 

 

撮影したものです😅

 

 

 
 
曲間のバンドのメンバーのやりとりも
 
 
激しい演奏とは
 
 
いい意味で対象的に
 
 
アットホームで
 
 
かと言って馴れ合いっぽくなくて
 
 
台本っぽくなくて、
 
 
この手のバンドMCが苦手な私ですが
 
 
予想外に
 
 
好感が持てました。。。ww

 

 

 
 
帰りの駅までの道のり
 
 
オーディエンスの話に聞き耳を立てると
 
 
「演奏がすごかった〜」とか
 
 
「ギターうまかった〜」とか
 
 
確実に音楽でファンを獲得しているのは
 
 
分かりました。。。
 
 
 
 
ちなみに客層は、
 
 
主に男子30〜40代が多い印象
 
 
男女比率で言うと
 
 
男子多め?
 
 
あと、海外からの参戦組は
 
 
比率的に多かった気がしました=
 

 

 

 

いずれにしても

 

 

おとぼけビーバーしかり

 

 

日本のバンドが

 

 

ようやく海外へ

 

 

本格的なツアーをする時代

 

 

 

 

日本のバンドの今後の活躍を

 

 

期待して止まないのと、

 

 

懲りないおじさんも

 

 

陰ながら応援しています。

 

 

 
 

あとこれは演者に対する

 

 

意見ではないのですが、

 

 

日本で見るライブでいつも感じる

 

 

*ドラムデカすぎ問題

*ベースデカすぎ問題

*ギター聞こえない問題

*ボーカル小さい問題

 

 

更にPAのオペレーターさんをみていると

 

 

ギターソロなのに

 

 

ギターの音が全然聞こえていない状態を

 

 

気づいているのか?いないのか?

 

 

卓のフェーダーを

 

 

触る様子も無く。。。

 

 

。。。これ70〜80年代の

 

 

オペレーターだったら

 

 

即仕事もらえなくなると思いました。

 

 

これは日本の音楽産業において

 

 

一つの大きな課題だと感じています。

 

 

p.s.

Band-Maidで「Onset]