ついに来日NAMMモデル@ニットノギターズ工房にて | 小さなギター屋さんBlog

小さなギター屋さんBlog

渋谷駅から直線距離で2525m。
渋谷区と、目黒区と、世田谷区の
交わる場所「代沢二丁目」
下北沢駅南口から渋谷方向に600m
代沢の丘の上の静かな町の
とっても小さなギター屋さんの
ありきたりな日常と独り言のブログです。

 

 

LAに到着後、

 

 

早速、大渋滞の洗礼を受けました。

 

 

原因は中央分離帯に激突して

 

 

大破してスピンして止まった車が

 

 

6車線中の3車線に跨って

 

 

止まってました:(

 

 

 

 

渋滞を過ぎると

 

 

その後はとっても快適にヴァンナイズの

 

 

ニットノギターズ工房に到着です。

 

 

 

 

こちらが、リペアルームの入り口。

 

 

 

 

道具類がいつも整理整頓されています。

 

 

 

 

次のニットノギターになるのを待つネックたちが

 

 

加工を待っています。

 

 

 

 

しかし、ニットノギターズ、

 

 

いつも来ても興奮します!!

 

 

 

 

 

未来のニットノギターになるべく

 

 

銘木の数々も大量にストックしています。

 

 

 

 

なんと、トラスロッドも自作です。

 

 

もちろん、スケール毎に作り分けています。

 

 

材質は、様々なマテリアルを試行錯誤して

 

 

結果、とあるマテリアルにたどり着いています。

 

 

それもあのサウンドの一因になっているのですね!!

 

 

 

 

そしてこちらのモデルTナイロン

 

 

アメリカのお客様に売れているものですが、

 

 

 

 

銘木シリーズ(笑)と言わせていただきます!!

 

 

 

 

そしてこちらが、ウインターNAMMショーで発表された

 

 

モデルTメイプル。

 

 

ネックミニハム、

 

 

ブリッジフルハム

 

 

共にピックアップは新作を使っています。

 

 

 

 

 

トップのハードメイプルがカッコ良いです!

 

 

サウンドは今までのニットノギターの中でも

 

 

一番くっきりした、キレのあるサウンドです。

 

 

 

 

 

そして、本当に久しぶりの

 

 

セミホローモデルの新作。

 

 

 

 

こちらも新作のピックアップを搭載しています。

 

 

サウンド、プレーヤービリティは、

 

 

やはりさすがにニットノギターです!!

 

 

 

 

と言う事で、

 

 

今朝4:30に

 

 

羽田に到着しました。

 

 

本日、平常営業となります。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

:)