【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】


ハウス食品さんとフーディストパークとのコラボ企画でプレゼントしていただいた




印度カリー子監修スパイスベースは、7種のスパイスの香りと炒め玉ねぎ・トマトの旨みが光る濃縮ペースト。一箱に2袋2人前の濃縮ペーストが入っています。


香り豊かでからくないカレーが10分ほどで完成しちゃうスグレモノです。


今夜はなすカレーを作ってみました。


〈チキンとなすのカレー〉2人前

印度カリー子監修スパイスカレーベース 1箱

鶏むね肉 200グラム

米なす 1/2個

水  200ml

ターメリック 小さじ1/2

チリパウダー 小さじ1/2

サラダオイル 適宜


1.なすは1センチ厚さの半月切りにして、サラダオイルで両面焼き付けておく。



2.フライパンにオイルを熱し、一口サイズに切った鶏肉を皮目から焼き、ひっくり返し焼き付ける。



3.一旦火を止めて水とカレーペーストを加え、火をつけてかき混ぜ、ターメリックとチリパウダーも加えてふつふつしたら、弱火で3分ほど煮る。



4.皿にごはんとカレー、なすを盛り付けて出来上がり。




サラッとしたカレーです。




ココナッツミルクパウダーにクミン、コリアンダー、カルダモン、ターメリック、パプリカ、グローブ、シナモンのスパイスが使われているのだそう。

家にあったターメリックは追いターメリックだったか。

すごく香りがイイわ〜!




なすカレーが好きなのですが、柔らかななすの果肉にカレーがしみてうま〜。




胸肉で作ったチキンカレー、美味しいです。


辛味を足したい時にはガラムマサラや一味唐辛子などを一振りすれば良いとのことでしたが、チリパウダー効果もあるかもですが充分な辛さがありとても美味しい!

10分ほどで出来上がったとはとても思えない奥深い味わいのカレーに仕上がりました。

これは便利ね!

最近家でカレーを作ることが減りましたが、2人前の本格カレーがサッとできるから重宝しそうです。




お手軽調味料で簡単料理レシピ
お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索