【レシピブログの「おいしさそのまま!めんつゆで簡単減塩しよう」レシピモニター参加中】

休日ランチにはぱぱっと出来るパスタが登場する確率が多い我が家です。

今日作った


「しらすとオクラのパスタ」がめちゃめちゃ美味しくできました。

味付けが


「ヤマキ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加してプレゼントしていただいた、ヤマキのお塩ひかえめめんつゆだけで完了するから、簡単〜!


お塩ひかえめと言う通り、塩分30%カットのめんつゆですが、鰹節の香りとだしの旨みで塩分ひかえめでも簡単&美味しい料理が出来ちゃうの。

〈しらすとオクラの和風パスタ〉2人前
パスタ  200グラム
しらす  60グラム
オクラ  5本
青しそ  3枚
ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ 大さじ2
オリーブオイル  大さじ2
ニンニク薄切り ひとかけら分
唐辛子 1本

1.パスタを茹で始める。
2.オクラはヘタを鉛筆削り風に取り除き、青しそは太めの千切りする。


我が家のオクラは昨年の収穫オクラを冷凍したもの。今回で使い切りでした。

3.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、輪切りした唐辛子を入れて加熱します。


4.ニンニクの良い香りがしたらしらすとオクラを投入。さっと炒めたら

5.茹で上がり時間1分前のパスタを4に加え、茹で汁とお塩ひかえめめんつゆを最後に加えて混ぜ合わせたら出来上がり。


パスタを茹で始めて10分かからずに出来ました!


めんつゆのだしの旨みが全体に馴染んでうま〜😁


だしの旨み、しらすとオクラと青しそが和風なのだけど、ニンニクや唐辛子もきいていて、クセになる美味しさです。
一人100グラムのパスタもペロリと完食しました。

高血圧の夫にも、お塩ひかえめめんつゆの味付けは大満足のようでした。
今度はかけつゆに使ってみよう。



簡単減塩料理レシピ
簡単減塩料理レシピ