【レシピブログの「あったか料理でカラダぽかぽか♪簡単スパイスレシピ」モニター参加中】

 

今日のおうちランチは

 

image

先日作ったヒイカのアヒージョの残った具材とオイルを使い、寒いときに美味しくいただけるピリ辛パスタを作りました。

 

image

この時のヒイカが2本とエリンギ少々、オイルがたっぷり残っていたんです。

イカの旨味やにんにく・唐辛子の旨味がじっくりと出たオイル、パスタに使ったら美味しいだろうとひらめいちゃったひらめき

 

残り物だけではさみしかったので、海老ちゃんをプラス。

 

image

とっても美味しくできました。

 

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していただいていた

 

image

GABANカイエンペパー<パウダー>を使ってピリ辛味を演出しました。

カイエンペパーは、おなじみの一味唐辛子やレッドペパーと同様に使えますが、一番粒子が細かいため、辛みや風味がシャープに感じられます。さらに辛みだけではなく独特の香味をもち、料理のうまみを増す効果もあるんですよ。

 

 

<海老とヒイカのピリ辛パスタ>2人前

パスタ 180g

海老  小ぶりのもの12尾

スティックブロッコリー 3本

アヒージョのオイル 大匙2

ヒイカのオイル煮 2本

エリンギのオイル煮 少々

GABANカイエンペパー<パウダー> 小さじ1

 

1.フライパンでパスタを表示時間より1分短めにゆで始める。茹で上がり2分前にブロッコリーを刻んだものをインする。

2.いかとエリンギを食べやすく切る。

3.海老は殻を剥き下処理し、水気をよくふき取っておく。

4.別のフライパンでアヒージョのオイルを熱し、海老を焼き付ける。

 

image

 

5.両面焼き付けたらGABANカイエンペパーを振り掛け、ゆであがったパスタを加えゆで汁も大匙2ほど加えて炒め合わせて出来上がり。

 

image

 

カイエンペパーを加えたので、全体が少し赤みを帯びています。

 

image

 

辛いもの好きなので、出来上がりにタバスコをたっぷりかけて食べるのが常ですが、満遍なく辛味がついているからそのまま食べて美味しい~。

海鮮の旨味をたっぷり吸った辛いパスタ、感激の美味しさでした。

 

これからはカイエンペパーで味付けようっと。

 

 

あったか料理レシピ
あったか料理レシピ  スパイスレシピ検