【レシピブログの「食欲をそそる、夏レシピ」モニター参加中】

スパイスが大好き!

特に辛味を付ける香辛料が好きなのですが、花椒、気になっていたのに使ったことがなかったんです。

今夜は塩豚をローストポークにしたのですが、たれに花椒を使ってみました。

 

image

 

たれの写真だけだとなんだかわからないので、肉と一緒に。

これがとってもおいしかったんです。

 

image

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していただいたGABAN花椒(ホアジャオ)<パウダー>です。

花椒は、麻婆豆腐などに使われるので知ってはいたのですが、使うのは初体験。

山椒よりもさらに爽やかな芳香でしびれるような辛さが特徴です。

 

image

 

<塩豚のローストポークのたれ>4人分

ポン酢 大匙4

胡麻油 大匙3

GABAN花椒(ホアジャオ)<パウダー>  3ふりくらい。

 

1.全部を混ぜて出来上がり。

 

作り方、簡単すぎちゃうので、ローストポークの作り方ものせておきましょう。

<塩豚ローストポーク>4人分

豚肩ロースの塊  400g(写真では200gの大きさのも一緒に焼きました)

塩  大匙2

サラダオイル 適宜

粗挽きコショウ 適宜

 

1.豚肩ロースの塊に塩を振ってキッチンペーパー&ラップにくるんだらジッパー袋に入れて4日ほどおいておく。

2.1の塩を洗い流し水気を拭きとったら、粗挽きコショウを振って、サラダ油をひいた熱したフライパンで焼く。

image

3.6面全部焼き目を付けたら、220度のオーブンで20分ほど焼く。

 

image

 

付け合わせの万願寺唐辛子や、2のフライパンで表面を焼いたジャガイモも一緒にオーブンにイン。

 

4.焼き上がりに金串をさして、中まで火が通ったのを確認し、スライスして皿に盛り付ける。

 

image

5.作っておいたたれを回しかけていただく。

 

image

 

柔らかく焼きあがりました。

花椒香るたれと一緒に食べるローストポーク、さっぱりしておいしいです。

食べた後に辛さを感じ、また食べたくなるという。

無限ローストポーク?!

お肉は、夫婦二人では食べきれず、明日、またおいしくいただきましょう。

 

 

夏向き料理レシピ
夏向き料理レシピ  スパイスレシピ検索