味おこし.jpさんでモニターさせていただいている株式会社サンビシさんの「国産特選丸大豆しょうゆ」と「国産減塩丸大豆しょうゆ」、我が家で大活躍♪
和食が多い我が家では醤油の消費は多い方だと思います。
いろんなブランドの醤油を使ったけど、実はサンビシしょうゆは初めての味でした。
さっそく、いろんな料理に大活躍中です。
ぶりの照り焼き
揚げ出し豆腐のあんかけにも
減塩しょう油はおつゆに
どれも大豆のコクが感じられる美味しい料理に変身~♪
サンビシ特選丸大豆しょうゆは国産丸大豆100%に国産小麦100%で丹精込めて作られたもの。
道理で美味しいわけね!
サンビシ減塩しょう油は、同じ原料で作られていますが、普通のしょうゆより塩分50%もカットされたものだそうです。
減塩しょう油はまずい!という先入観がありましたが、醤油の香りもまろやかさもあり、この味がでるのなら、減塩しょう油だけでもいいかも、と思えるほど。
私以外の家族はみな高血圧なので、これからは、どんどん使っていきたいわ~。
サンビシさんは、愛知のおしょうゆメーカーなんですね。
遺伝子組み換えでない大豆を使用して、国産のものにこだわって作られたおしょうゆ。
どちらも大変美味しいおしょうゆで重宝して使わせていただいています。
味おこし.netさんのおかげで、美味しいお醤油に巡り合えて、よかったわ~!!
味おこし.netさんでは、いま製菓用太白ごま油のモニターやカゴメのトマレピのモニターを募集されています。
興味のある方は
↓
