こんにちは。理学部3年のしゅんです!みなさん夏は楽しんでますか?元気ですか??
僕はというと、先日、千葉で開催されたTFTの夏合宿に参加してきました😊 今回はその報告を兼ねたブログを書いていきますね。

TFTのメンバーは全国津々浦々に広がっているので、活動報告や交流会を含めた合宿が年に2回開催されています。たいてい春に関西、夏に関東で。東海でも3年前に開催したとか。行きたかったな💭

さて今年の夏合宿の開催地は千葉の館山!宿のすぐ近くに海があってとっても綺麗な所でした😊
{FF87329A-7BBE-4EC7-9417-1ACEA9C75E5B}


タイムスケジュールはこんな感じです。
{5E466B7B-0E52-4CC5-B02D-1DC69841BCDC}


一日目は勉強会、料理対決、そしてまた勉強会。勉強会の内容はフードロスに関する事だったり、各大学の課題点についてみんなで考えたり…。
二日目はマザー牧場で自由行動。いくつかの班に別れての観光です。うさぎかわいい…🐰
{51AF2764-5000-451E-B626-6C909BFC7EFD}

{20A0DF2F-7701-4FBB-ABAD-0DCB1115951C}

{2AF57CFB-35D3-4E6C-981D-7AE911FD308C}

文字に起こすとこれだけで済んでしまいますが、すごくすごく濃い2日間でした«٩(*´ ꒳ `*)۶»
(ボキャ貧が高じて言葉で伝えられません。写真から感じてもらえれば。)

TFTのメンバーになって良かったなってことの一つに、この全国のメンバーとの交流があります。
他大学のメンバーに刺激されTFT活動のモチベーションアップももちろんですし、単純に友達として仲良くなれてほんとに良かったなって。

というわけでまた後期から東海支部も名大も頑張っていきますよ!!以上しゅんよりお届けしました✌