昨日はふと本を読んでまして
本と言っても漫画なんですけど
『ゴブリンスレイヤー』って小説をもとにしたやつなんですが
よくファンタジーやゲームの中で出てくる
子鬼(ゴブリン)を専門に狩る冒険者のお話で
まぁー 初っ端からエグイ描写がありまして
苦手な方は苦手だと思うのですが。。
何故ゴブリンを狩るのか?
何故全滅させるべきか?
情をかけ逃がしたゴブリンは
学んで知恵をつけ裏をかくようになる
基本一人で行動してきたゴブリンスレイヤーが
仲間と出会い会話を重ね 少しづつ理解したり されたり
そんな人間模様も楽しかったりして
気づけば一日が終わっておりました
絵で見ると
ゴブリン(子鬼)とかオーク(鬼)とかオーガ(人喰い鬼)
トロル(巨鬼)が色々描かれていてファンタジー好きの私としては
楽しんでしまいました
安福毅(やっきぃ)