二日目の3回目 紳士ライブ
夜からの公演で それまでフリーだったので
渋谷に出て サウナに行って初日の疲れも流してやろうと
いってみました
渋谷サウナス
お洒落なこだわりのサウナだそうで
館内マップが外国語しかなかったり
スペース的にそんなに広くはなく
サウナのみを楽しみに行くのはいいのかなと
そのまま表参道まで歩いてzimagineへ
歌われた歌詞の通り 先輩たちはもう準備始めてました
数曲のリハーサルをやって 着替えて
時間が来たので お出迎えから!
同業のお仲間も多い日で 緊張感は昨日よりも高かったかも
しかしながら盛り上げていただいて
三回三様のステージとなりました
私自身の話をすれば 練習中から高音が辛くて
かとりさんに高音パートを変わってもらったり
自分の声の出し方の転換期を感じております
そんな中で ソロ曲を歌えるのも残り時間が少ないと思い
自分の思い入れたっぷりの曲を歌わせてもらいました
自分磨き 続けていかないと と
課題も新たに頑張っていきます
この高いレベルでの企画 選曲 アレンジ案 台本
演出振り付け 訳詞 MC その他もろもろ
全てを背負ってくださった かとりしんいちさん に
あらためて感謝であります
ライブ終了後 お客様から「またやってください」
と 結構なお声をいただきました
かとりさんは 今はまだ思いつかないよ と仰ってました
アイディアが湧き出たときに またご一緒できると
嬉しいなと私も思っております
ただ ハードルがね ほんと 高いんですよww
ご来場くださった皆様 本当にありがとうございました
ホッと胸をなでおろした 朝となりました
ステージ終えた後の4ショット
左から
阿部裕さん
佐竹千絵さん
かとりしんいちさん
安福毅
終わってしまった



安福毅(やっきぃ)