初めての通し稽古でした

ステージングの立ち位置が決まり

振り付けがはいって舞台転換もしてみる


ここに来るまでに

音楽の変更 歌詞や曲

振り付けもブラッシュアップを重ね

まだまだ身体にはいってない部分も

あるのですが


現時点で初めての通し

言うなれば課題を炙り出す作業

なのかもしれません


他にも本番があってなかなか

稽古に参加出来なかったキャストもいるのに

今やっておけば もし何かあっても

対応しやすいですし

無茶ですが 挑戦の通し稽古


公式Twitterが壊れたのかと思うほど

実況中継してました

そのくらい 今の段階での通し稽古は

止まることも想定してたのですが

止まらずにドラマが積み重なっていきました


勿論課題も見つかったのですが

それ以上に心情の動き

キャラクターが感じるであろう経験や成長

まだ粗削りながらも全員が体当たりで

挑んだ結果

とても意義と成果のある通し稽古となりました


一幕が終わった時点で

私の身体はなんかギシギシ

帰ってみたらサポーターしてたのに

膝にアザ 擦り傷が。

この痛みも回復すれば強くなる!!


でもよ、それはさ

年齢重ねると回復が遅くなるんですガーン

まずは怪我しないのが最優先ですけど

それでも

寿命を削ってもやりたい舞台に

また出会えた幸せと恐怖


青汁なんか飲んでみます


昔話をしますが

「ライオンキング」という作品は

パペットを使ったり大きな芝生の道具を

頭にのせたり身体の負担が多い作品でした

ある先輩が

「あんなの身体壊しちゃうよ

出たくないな~」と言ってて

当時20代の私は何も言えませんでしたけど

『自分は身体が壊れてもあの世界でやりたい』

と思ったのでした

今ではその先輩のお気持ちも

充分理解できる年齢に。。

お陰で片手で操作していた左側が

未だに筋肉量のバランス悪いです

(いやちゃんとトレーニングを

してこなかっただけですけど笑い泣き)


そんな若い頃の記憶を呼び覚ましている

魂を震わす作品に育てたいですし

参加できる喜びを書き記しておきます


あと!

とある媒体に信じられないような組み合わせで

取材を受けました

そのうちお知らせ出来ると思います

お楽しみにっ

安福毅(やっきぃ)