昨日書いていたら 時間が間に合わず
本日も 日本人のへそ まとめ
稽古中からのブログを読み返してみると
まぁ 不安 挑戦 楽しんでる 大変 緊張
そんな言葉が並んでおりました
日本人のへそ 稽古 3 | やつきとこてⅡ (ameblo.jp)
自分はイリュージョニストの本番中で
歌唱稽古にほぼ参加できず
最初に参加したのが振付稽古からでした
そこから無駄なく進んでいく稽古に
なかなか自分が追いつけず アワアワして
そんななか 緊急事態宣言が発令されて
公演時間の変更があったり
稽古が進むにつれ 光明どころか
暗中模索の自分の中身
自分の中に「役」を探すのか 芝居で役に近づくのか
考えても しかたないので とにかく残された時間で
やってみるしかなぃ そんな感じで
見守ってくれてた栗山さんもそりゃご苦労だっただろうなぁと
繰り返されるPCR検査に毎回緊張し
初日が開くころに 井上ひさし氏の言葉遊びの感覚に
身体もようやっと慣れはじめ
いつの間にやら 誕生日を迎え48歳になり
マイクを止めるテープに身体が拒否反応を起こしたりw
日本人のへそ 東京 10 | やつきとこてⅡ (ameblo.jp)
お客様の感想に うん なっとく と思ったり
思い出したのが 本番中の結構大きな地震とか
日本人のへそ 東京 13 | やつきとこてⅡ (ameblo.jp)
舞台の生配信もありました
いつの間にやら桜が満開になり そして散りゆき
私はズボンのお尻を ツアー含めて二回ほど
ぱっくりと割いてしまい 衣装合わせで無理せず
「大丈夫じゃないです」という勇気 持ち合わせたいと思いました
それでも美味しいお弁当をたらふく食べますけどww
大阪でも初の18:30開演や二日連続のマチソワを乗り越え
横浜ではホテルを取ったもののホテルを間違え
風俗街をさ迷い歩き
宮城では 再び桜を見られて 美味しい牛タンに感動し
ゴールが近づいたことで色々と思うこともあり
日本人のへそ 宮城 1 | やつきとこてⅡ (ameblo.jp)
そして一週間のインターバルを経て
また共演者の皆様と再会できた喜びの名古屋 最終地 金山
決して楽な道ではなかったですし 不安やらも山積みでした
ですが 幸せな事が記憶によみがえり
終わって寂しさが募るのであります
日本人のへそ この舞台を経験できたこと
私にとって 役者人生の中の貴重な作品となりました

このブログを読んでくださったすべての皆様に感謝を込めて
安福毅 やすふくたけし やっきぃ