ちょっと引っ張られてる感覚
良くないほうへ ずるずるしてる感じです
思考の方向を変えないと
気分転換にモーツァルトを探して聞く
コシ・ファン・トゥッテ
(女はみんなこうしたもの または 恋人たちの学校)
昔はこのオペラ 「不道徳すぎる」という理由で
あまり上演されてなかったそうで
近年になって再評価され 上演されてるそうです
登場人物は 姉妹 とその彼氏二人 哲学者 小間使い
哲学者が「女性は心変わりするもの」というと
彼氏たちは「そんなことない自分の彼女は裏切らない」と。
じゃぁ 賭けようかと 彼氏たちは戦争に行くと計略を立て
別人になりすまし お互いに相手を変えて
猛烈にアタックするのです
あの手この手で姉妹は口説かれて
狂言自殺までされると 少しづつ
姉妹のこころは揺らぐわけですよ
で 悩んだ末に 結婚しようとすると
彼らが戦争から帰ってきて すべてお芝居だったのです
とネタ晴らしして~・・・ というお話
今上演するにあたって 女性軽視 とかそういう問題もあるから
最近は公演されてるのかなぁ と調べたら
今年の3月に普通に公演予定ありましたね
(海外カンパニーだったので中止になってしまったようですが)
昔のことをよく思い出すこの頃
走馬灯かしら? とやばい方へ傾いてますw