先日煮込みハンバーグを作りました

レシピはクックパッドを参考に
(圧力鍋使用)
 
一人前(二食分)
材料(タネ)
ひき肉・・・・・300g
豆腐・・・・・・半分
玉ねぎ・・・・・中玉半分
卵・・・・・・・一個
スナック菓子・・5枚
(つなぎがわりにポテトチップやコーンチップ)
塩胡椒・・・・・少々
油・・・・・・・少々
七味・・・・・・少々
 

煮込みハンバーグのタレ・・市販のもの
ピーマン・・できたハンバーグ×1個
 
玉ねぎ(みじんぎり) を
大さじ1の油で軽く炒めて
タネにダイブッ
 
混ぜる ひたすら混ぜる
今回はチリ味のコーンチップ使用
でもおすすめしないっす
塩味とかのシンプルなやつがいいかも
細かく砕いて一緒に混ぜちゃいます
 
だいたい4等分にして
最初に4分ほど炒めて 
 
ひっくり返して
ピーマン投げ込んで
タレを注ぎ込んだら 加圧開始
 
待つこと20分
 
 
またひっくり返して
煮汁をコトコト煮詰めていきます
 
 
適当なとろみがついたら
 
完成!
 
混ぜたり手間がかかるわりには
味は普通。。。
 
角煮の時みたいに楽して奇跡
ではなかったですが
まぁ経験値にはなったかなと。