二週間のインターバルで始まったフランケンシュタイン

名古屋の愛知県芸術劇場

ここはとても大きくて立派で 

音も聞きやすい記憶

 


客席の5階から見ると こんな感じ

(昔デスノートの時に張り出し舞台だったのですが 前場で何が起きてるか見えず

ワンシーン見えなかったと伺ったことがありました)

 

さて

リハーサルも予定時間で終わり

まぁ舞台上から去った後の裏動線とかを

全員で確認できていなかったので

「えっ?ここ通るの?!」みたいな交通渋滞が

裏では一部ありましたが

そこはご愛敬 

百戦錬磨のつわもの達が 現場で対応しております

 

でも 地方での公演 リハーサルの時間が

短くなってると 過去も申したことがありますが

痛感しておりますよ・・・


ゲネプロ通し稽古をやったほうが安全は確認できるのですが

時間とお金の問題で そう行かないのが現状です

 

毎回事故が起きなければいいな と

願うばかりなのであります

 

そう!東京公演が終わってから

私 発熱し身体のクリーニングができていたようで

また全力で地方公演に挑みますよ!!!


劇場出口の綺麗な広場