全開Attack→ベストタイム更新へ!! -17ページ目

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

世間は年末!

 

 

 

 

 

我が家も大掃除やってます(^_^;)

 

 

 

 

 

オレは物置きの整理整頓担当的なww

 

 

 

 

 

 

2019年の東京オートサロンで購入したキノクニのランマックスタイヤトートを使う日が遂に来た!

(来年のオートサロンはコロナ禍の影響で中止になっちゃいましたね…)

 

 

 

 

 

 

今年のAttack筑波でS14シルビアに履く予定だった295/35R18サイズのアドバンA050&TE37SAGA18インチアルミホイールにタイヤトートを被せてみた♪

 

 

 

 

 

 

キツキツかな~って思ったけど、若干余裕で被せる事が出来た(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

タイヤに貼ってあるラベルをポケットに入れて識別に使うのもアリ♪

 

 

 

 

 

 

その後に、タイムアタック用のタイヤ&ホイール4本を物置きに入れるための整理整頓。

 

 

 

 

 

 

タイムアタック用のタイヤ&ホイールの場所は何とか確保出来たww

(2本横置き×2列積み)

 

 

 

 

 

断捨離したり、レイアウト変更等で物置き整理に時間を費やした今日だった(^_^;)

 

 

 

 

 

 

オレのタイムアタック仕様S14シルビア、遂に外装モディファイが完結!

 

 

 

 

 

全体の画像は来年に見せましょうww

 

 

 

 

 

大掃除以外にも、S14シルビアの作業もやらなきゃ( ̄▽ ̄;)

今日はクリスマスですね!

 

 

 

 

 

でも、今年はコロナ禍だからかクリスマスなムードが例年より無い気がする(^_^;)

 

 

 

 

 

明日からは年末年始で世間は慌ただしい!?

 

 

 

 

 

一昨日から年末年始休暇に入ったオレですww

(今年は有休取得が少なすぎて、一昨日~今日の3日間が有休消化になってしまいました)

 

 

 

 

 

オレのタイムアタック仕様のS14シルビアの作業進捗ですが~

 

 

 

 

 

 

今年新たに投入したエアロ等の外装パネルの塗装が終了!

 

 

 

 

 

青くなりました(´艸`*)

 

 

 

 

 

 

カーボンパネル以外の外装パネルは殆ど全塗装になりました(;´∀`)

(社長が本気になって作業してたら全塗装になってしまったらしいですww)

 

 

 

 

 

外装パネルの取り付け&取り付け位置の調整、最終仕上げ等の作業は今年中に終了予定です。

 

 

 

 

 

来年1月から遂に走れます!

 

 

 

 

 

今の所、1/16に筑波サーキット2000の走行は決定、この日は新品タイヤで全開アタックしたい気持ちだから、その前日までに最低1回はTC2000でチェック走行したいのが本音。

 

 

 

 

 

今期のタイムアタックシーズンは、コロナ禍や年明け以降も多忙の影響で月1~2回の走行が限度かな~?

 

 

 

 

 

世間や仕事の状況によっては2月に開催するAttack筑波へのエントリーも厳しくなってます。

先週の仕事中に腰痛が発症して、動くのがちょっと辛いオレ(>_<)

 

 

 

 

 

なのに~

 

 

 

 

 

 

我が家のクリッパーのスタッドレスタイヤの交換を強要された(-_-;)

 

 

 

 

 

だから~

 

 

 

 

 

 

Attackのオフィシャルステッカーを貼ったww

 

 

 

 

 

 

そして~

 

 

 

 

 

 

運転席と助手席にギャルソンのシートカバーを被せてワルな雰囲気に(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

クリッパーをオラオラな仕様にしちゃおうか!?

 

 

 

 

 

 

アルファードやヴェルファイアみたいにww

日曜日の事になりますが、富士スピードウェイで開催されたSRオールスターミーティングに行って来ました!

 

 

 

 

 

 

富士スピードウェイに着いたら、駐車場はシルビア&180SXだらけ!

 

 

 

 

 

 

会場内は主催者スタッフのマシン、チューニングメーカーやショップの出展はもちろん~

 

 


 

 

 

瞬殺で募集が満員になった参加者の展示も盛大でした!

 

 

 

 

 

 

その中でも、筑波サーキットのタイムアタック最速であるアンダー鈴木さんのS15シルビアをイメージしたレプリカが凄かった!

 

 

 

 

 

さすがに全部のパネルはドライカーボンじゃないけど(FRPで成形したと思う)、完成度は高いです\(◎o◎)/

 

 

 

IMG_20170205_173813280.jpg

 

 

 

ちなみにアンダー鈴木さんのS15シルビアがコレ(2017年仕様、エボミタイムアタックの時)

 

 

 

 

 

レプリカを製作したのは世界初だと思いますよ!

 

 

 

 

 

その他の気になったマシンはオレのInstagramやFacebookでチェックして下さい♪

Tomohiro.Fukuda(@tomo.fkd_s14) • Instagram写真と動画

Tomohiro Fukuda | Facebook

 

 

 

 

 

SRオールスターミーティングは今年で最後の開催だそうです(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

また開催する機会があれば、オレのタイムアタック仕様S14シルビアを展示したいなぁ~って思ったオレでした♪

この間の日曜日はS14シルビアの作業をしてました♪
 
 
 
 
 
 
まずはエンジンオイル交換。
 
 
 
 
 
 

昨シーズン同様SUNOCOのBRILLを使用します♪

 

 

 

 

 

S14に載ってるSR20エンジン改-東名2.2l仕様、今年で9年目だ!

 
 

 

 

 

 

その間エンジン自体はノートラブル(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

エンジンのトラブルは無くても、補記類のトラブルは多かった(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

フロントアンダーパネル端部のパネル、新たに第2弾を製作してたオレww

(クラッシュで廃材になったカーボンパネルのキレイな箇所を再利用)

 

 

 

 

 

 

装着♪

 

 

 

 

 

 

フロントバンパーにカナードを装着しない場合は、こっちのカーボンパネルが良さげ?

 

 

 

 

 

 

オレのS14、新規で取り付けた外装パネルの最終確認や塗装、点検等で昨日から家から近くの工場に移動して作業中です!

 

 

 

 

 

筑波サーキットを走れるのは来月から…かな?