あぁ~年末は忙しい!!
連休中なのに(;´Д`)
昨日はS14シルビアのドライカーボンルーフを装着した際に外した鉄板ルーフとフロントガラスの処分に埼玉県内へ出掛けてみた。
アップガレージだと値段付かない上に高額の処分料が掛かるという事で却下、その後にダメもとでアイパーツに行ったら買取が成立(^o^)
買取代金はお昼に食べたつけ麺に消えてしまった( ̄▽ ̄;)
(=フロントガラスのルーフの査定は安かったという事がバレるww)
昨日の午後はコクピット館林に行って、S14シルビアでの今シーズンのタイムアタック活動の打ち合わせや相談へ。
ミッション交換の件は年明けに着手出来そうです!
他にもオルタネーター交換や家で出来ない消耗品各種の交換、エンジンや足廻り等のセッティングやアライメント調整とショップでやる作業が沢山あって大変!!
Attack筑波2020は走れる事はほぼ確実だけど、その前に最低2回は走り込みたい気分。
今日もS14シルビアの作業。
もう使用する機会は無いかな~?と思ってたHKSのサーキットアタックカウンター
だけど、万が一DefiのDSDFがトラブルでタイム計測が出来なかった場合のサブ的な計測機としてまだまだ頑張って貰います♪
(車両に付きっぱなしのサーキットアタックカウンター用のハーネスを外すのが面倒だったのもあるけどww)
先日雨漏り防止でクォーターウィンドウ周りに施工した追加コーキング…
あまりにも見栄えが悪いので~
クォーターウィンドウ周りにカーボンシートをラッピングして、モロ見えのコーキングを隠すww
その後にちょこっとお色直し♪
GTウイング左側の翼端板に一部おかしい所ありますが(^_^;)
今年は残り2日!
今年のS14シルビアの作業は終わりですが~
R33スカイラインのメンテナンスしなきゃ(´∀`;)