シーズンインまであと3~4ヶ月!! | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今月に入ってから梅雨モード全開ww

 

 

 

 

 

涼しい日が続てるなぁ~と思いきや…

 

 

 

 

 

一昨日から暑い!!

 

 

 

 

 

ちょっと動くだけで汗が流れる(^_^;)←代謝が良すぎるオレww

 

 

 

 

 

 

今日はタイムアタック仕様S14シルビアに触れる♪

 

 

 

 

 

 

先月末に装着したDG-5×HPIのSPL車高調。

 

 

 

 

 

 

タイヤ&ホイールを装着して、車高調のスプリングやロックシートと干渉しないかチェック♪

(履いてるホイールはレイズのボルクレーシングTE37SL18インチ、11Jインセット18、マルチトレッドスペーサー30mmワイドの状態)

 

 

 

 

 

 

フロントは以前装着してたGマスタープロスよりは少し余裕かな~?って感じ。

 

 

 

 

 

ロアブラケットはGマスタープロスと比べると、キャンバーが寝気味&若干トレッドがワイドな設計だから、現状でキャンバーが結構寝てる感じ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

リアは今まで同様で特に変化無し♪

 

 

 

 

 

だけど~

 

 

 

 

 

 

アッパーアームとトー調整ロッドのメンバー側ボルトを変更したからアライメントがメチャクチャだぁ~( ̄□ ̄;)!!

 

 

 

 

 

シェイクダウン前にアライメント調整すればイイ事だけどねww

 

 

 

 

 

来年のAttack筑波では新品のホイール投入予定なんだなぁ~♪

 

 

 

 

 


ブランドはもちろんボルクレーシングだけど、銘柄はまだまだヒミツ(*´艸`)

 

 

 

 

 

 

パネルボンド補強を施した室内、ロールケージを再び取り付け。

 

 

 

 


室内のオールペンしなきゃいけなーいヽ(´Д`;)ノ

 

 

 

 

 

今思えば、10~11月にはS14を走れる状態にしないとなぁ~(;´∀`)