先日の事になりますが~
日曜日はR33スカイラインに乗って、ちょい遠くへドライブ♪
高速道路の走行はやっぱり軽よりスカイラインの方がラク~ww
最初に向かった場所は~
ビエント高崎で開催されてた群馬パーツショー(^o^)
働くクルマが展示されてたり~
トヨタのジムニーがあったり~(旧型のランクルに似てるからってTOYOTAのロゴエンブレムを付けるのは…汗)
ダカールラリー等に参戦してるラリーレイドのマシンもあったり~
E90スープラがあったり~
っと、群馬県内のトヨタのディーラー各社が主催のイベントだったんだけど~
オレがサーキットでの活動でお世話になってるメーカーやショップ様も多数出展してましたよ♪
カタログやグッズ、カー用品各種頂きました~(*´ω`*)
買った物は無かった(^_^;)
RAV4にハコ乗りするぐんまちゃん、ヤンキーだったのかww
2ヶ所目はカーステーションマルシェへ♪
マルシェと言えばスバル車等のラリー系マシンに強いショップなのは知ってるけど、オリジナルパーツである「すじがねくん」は国内の各メーカーの走り屋系マシン用を製作したのも有名♪
(S14とR33用は現在廃盤っぽいから、ナギサオートのがっちりサポートを装着中)
当日はエンドレスのイベントが開催されてました。
オレのECR33が~
エンドレスレディの金井宥希ちゃんに乗っ取られてしまいました( ̄□ ̄;)!!
すぐに取り返せたけどww
イベント特価で買ったブレーキフルードのRF650、タイムアタック仕様S14シルビアを復活させる次期タイムアタックシーズンはいくらあっても足りない!!
って言う位、めっちゃ走るかも?
帰宅途中、コクピット館林に寄ってS14シルビア復活に向けての相談~
のはずが、夕方の皆が忙しいタイミングに来ちゃったから、常務とミッション交換の話をしただけで終わってしまった…
ロケットバニーのボディキットを装着したドリフト仕様180SX、200万円で販売中だそうです(゚∀゚)
R33から180SXに乗り換え…
いやっ、考えちゃダメだ!!
でも欲しいーww
ちなみに隣のレース用BMW M3は販売してませんのでご注意を( ̄▽ ̄;)