D1お台場の展示車両♪ | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

先週行って来たD1お台場。

 

 

 

 

 

走行車両以外にも展示車両がいっぱ~い的なww

 

 

 

 

 

 

昨年までGT300に参戦してたアップガレージ86(坂東商会メンテ)

 

 

 

 

 

 

マテリアルオートがチューニングした80スープラが5台!!

 

 

 

 

 

5台ともチューニング内容が違かったぞ(・∀・)

 

 

 

 

 

エンジンチューンはブーストアップ・シングルタービン・ウエストゲートツインターボ仕様、マシンパッケージがストリート・首都高や湾岸トライアル・最高速・サーキットでのタイムアタック仕様と様々♪

 

 

 

 

 

 

ヴェイルサイドの~4509GTR

 

 

 

 

 

あっ、ベースは80スープラです(以前のオートサロンで見た事ある方多いハズ)

 

 

 

 

 

 

ヴェイルサイドのFD3S RX-7 FORTUNEがこんなに!!

 

 

 

 

 

ほどんどはユーザー車両、チューニングも様々ですww

 

 

 

 

 

 

このヴェイルサイドのZ32フェアレディZ結構好きだなぁ~♪

 

 

 

 

 

 

RE雨宮のFD3S RX-7が2台もありましたねぇ~♪

 

 

 

 

 

どちらも今年のオートサロン出展車両。

 

 

 

 

 

 

ガレージアクティブのR32とR33GT-R

 

 

 

 

 

この2台も今年のオートサロン出展車両。

 

 

 

 

 

 

VERTEXの180SX

 

 

 

 

 

エアロはRIDGEのワイドボディキットだね♪

 

 

 

 

 

この180SX、デートにも使えそうじゃない!?

 

 

 

 

 

 

オレ的にこのフルチューンされたチャンピオンブルーのR33GT-R LMリミテッドに興味津々だった(`・ω・´)

 

 

 

 

 

R33スカイラインGT-Rの特別仕様車、LMリミテッドはリアルに希少!!

 

 

 

 

 

サーキット走行仕様と言うよりは…結構シャコタン&鬼キャンだからスタンスネーションとかの展示メイン仕様だね(^_^;)

 

 

 

 

 

 

練習機ECR33スカイラインもやりたい事多いけど…タイムアタック仕様S14シルビア復活に向けての時間と費用に凄く掛かるから出来ない(^_^;)

 

 

 

 

 

あっ、このR33で来月は何かのイベントに参加するかも!?

 

 

 

 

 

 

4/14に富士スピードウェイで開催されるモーターファンフェスタのスカイラインミーティングに参加…出来るか!?