一昨日に納車した我が家のトランポであるNV100クリッパー♪
昨日はクリッパーの作業諸々
先ずはスタッドレスタイヤ装着
スタッドレスはブリヂストンのW300です(・∀・)
どうでもいい事だけど、このクリッパーのタイヤは夏冬問わずあえて12インチのまま。
何でかって?
理由はねぇ~
NOB谷口選手のドライビングノートに書いてあるのだ!!
この本はサーキットや公道だけでなく、走行テストの仕事にも活かせる♪
谷口信輝選手のドライビングノートを読んで、運転技術向上と更なる安全運転を取り組みましょう(゚∀゚)
タイヤ交換後に解体~じゃなくて電装パーツ各種取付。
ナビ、ETC、ドライブレコーダー…
ナビはKenwoodの彩速ナビで一番安いメモリーナビww
ETCもKenwood、これまた一番安いヤツww
ドラレコはR33に付けてたお古ww(azurというメーカー?)
作業終了後にナビとかの動作確認をしつつ、クリッパーでちょいドラ(・∀・)
NAの3速ATだから、60km/h一定走行時のエンジンレブは4000rpm( ̄▽ ̄;)
つまり、高速域の燃費は極悪コースだww
(100km/h出なそうww)
だからターボの4速ATの方が良いって言ったのに~(^_^;)
今日クリッパーで通勤してますww










