先週末から始まったゴールデンウィーク休暇が、今日で終わり(´・ω・`)
あぁ~もっと休みたいダメ人間なオレww
昨日と今日はまったりDay♪
2日間家の中でダラ~っと廃人になってましたよ(^_^;)
あっ、まだまだ先の事だけど~
6月最初の週末だけど~
富士スピードウェイで開催されるスーパー耐久の24時間レースに金曜~日曜の3日間観戦するか~
スポーツランドSUGOで開催されるハイパーミーティングに参加して~
R33スカイラインで菅生を走る!!
いやぁ~迷いますねぇ~( ̄▽ ̄;)
富士の24時間レースだったら、決勝のナイトセッションで走行してる所を見たいなぁ~って思うし~
ハイパミに参加して、久々に菅生へ走りに行きたいなぁ~って思うし~
菅生を最後に走ったのは、2014年にS14シルビアでS耐と併催だったエンドレスの走行会(この頃のオレのS14シルビアはまだ車検が残ってた頃で、完全なタイムアタック仕様じゃなかったなぁ~)
ブーストが掛からないトラブルが起きたせいで、加速しない上にストレートスピードが全然伸びずに全開アタックが出来なかったのは今でも心残り(>_<)
R33で走るのは良いんだけど、足廻りを大幅に変更する必要があるし、ブレーキは最低でもGT-R用を流用しないと耐久性に不安あるし~
S14で…と言ってもミッション壊れてるから走れない…
菅生を走るのはS14を復活させる2020年シーズンにしよう(^o^)
去年も行ったけど、ハイパミに参加するだけでも楽しいんだよなぁ~ww
S耐富士24hもハイパミ菅生も開催まで残り4週間だから、あと3週間迷っちゃおう♪
2月に開催されたAttack筑波2018のオープニング映像がYouTubeにアップされてました(・∀・)
もし、オレのS14シルビアがAttack筑波の前週にミッションブローしなければ…
オープニングの走行映像に映ってたよなー(T□T)
去年のAttack筑波に参戦した時のソロでの走行映像←ベストタイムを出した時じゃないけど( ̄▽ ̄;)