今日のブログは久々のAttack仕様S14シルビアの登場です\(^o^)/
今日はずっとS14の作業。
先月下旬にヤフオクでURASのワークスタイプオーバーフェンダーの未使用品をゲットしたのです(^o^)
午前中に仮合わせ
フロントに取り付けます。
位置決めした後に~
D-MAXのワイドフェンダーをオーバーフェンダーのアーチに合わせてカット!!
URASオーバーフェンダーもワイドフェンダー後部のカットした位置に合わせてカット!!
そして仮合わせしては細かいカットを繰り返し~
ビスで仮取付♪
見た目はよりアグレッシブになったけど~
オーバーフェンダーを合わせる位置が低過ぎたかもー!!(((( ;°Д°))))
余計にシャコタンなマシンっぽく見えてしまったww
このS14でスタンスネーション参加しましょうか!?
いやいや、このマシンはサーキット全開アタックで走って魅せてナンボですから~!!
S14を次回作業する時にオーバーフェンダーの位置を10mm位アップさせますか( ̄▽ ̄;)
どうでも良い事だけど、リアに仮合わせしたら超ツラウチになりましたww
それ以外にやらなきゃいけない作業…
①パワステトラブル対策にオイルクーラー追加
②オイルクーラーのコアを違うタイプの物に交換
③ウエストゲートを開放
④メタルキャタライザーを外してエキゾーストを直管化
⑤フロントタイヤハウス再加工
他にも色々出て来そうだな~(^_^;)
あっ、
普段乗りのR33スカイラインですが~
トラブル多発のためコクピット館林で入院中ですヽ(;´ω`)ノ
来週末の3連休はお台場に出掛けたり、走行会に参加する計画だけど…














