昨日はチューニング先であるコクピット館林へ行って来た♪
スカイラインのタイロッド+タイロッドエンド交換、ハイキャスキャンセルロッド取付~♪
の、予定でしたが~
想定外のトラブルが発覚しました!!
ステアリングラックからパワステフルードが大量に漏れ出してたのです!!(((( ;°Д°))))
いやぁ~もう交換作業どころじゃなかったですよー!!(気付いて良かったけどww)
と言う事で、上記の作業は後日ステアリングラック交換と共に作業する事にします( ´ ・ω・ ` )
日付が変わって今日は~
R33のブレーキパッド交換♪
パッド交換は仕事でもプライベートでも結構作業してるから、前後左右4ヶ所で1時間も掛かりませんww
肝心のエア抜きはコクピット館林で行う事にします。(家で一緒に作業してくれる人がいなかった…)
トランク内のスペアタイヤとトリムを一部外した影響で前下がりになってしまったので、フロントの車高を泣く泣くアップ(´・ω・`)
パッド交換、フロントシャコタカ作業後に、R33GT-R純正ホイールをR33に履かせてみた♪←ややこしいww
ホイールを履かせる事に問題無いが、タイヤサイズに悩むオレヽ(;´ω`)ノ
フロントは235サイズで良いけど、リア255サイズは厳しいかな~?
あっ、33GT-R純正ホイールは現在2本しか持ってないww
あと2本…4本…それとも6本!?