今日からゴールデンウィーク連休のオレです~\(^o^)/
連休初日の今日は、タイムアタック仕様のS14シルビアの点検&作業をやってました。
最初の作業は、今シーズンのタイムアタックでフロントタイヤを295/35R18へサイズ変更によって発覚したコーナーリング中の荷重移動によるタイヤハウスとタイヤ干渉のトラブル対策
フロントタイヤハウスのタイヤと干渉してる箇所とその周辺を叩けるだけ叩いたけど、それでも当たりそうな気がするな~( ´ ・ω・ ` )
一番良い対策法は~
サイクルフェンダーを製作するか、思い切ってタイヤハウスをぶった切っちゃうの2択かな~?
同時にリアのスタビブッシュも交換しようと思ったら、既にコクピット館林で交換済だったというオチww
5/13に筑波サーキット・コース2000を走行するけど、その日のベストタイム次第で今後続けるか休止するか、あまりにもダメだったらS14でのタイムアタック活動を終了も考える必要もあるかもしれない。
ボディーブローの様に車体の老朽化が進んでるS14、まだまだ走り続けられるかな~(>_<)










