悩み解決!!たぶんww | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今週末は珍しく栃木の実家に帰ってないww

 

 

 

 

 

今日の午前中は佐野プレミアムアウトレットに行き、デニムや冬物の洋服をお買い物

 

 

 

 

 

午後はコクピット館林へ。

 

 

 

 

 

 

スタッドレスタイヤを履いた状態の練習機S14シルビアの全体画像

 

 

 

 

 

スペーサー入れて一応見た目は大丈夫だよね?

 

 

 

 

 

すぐにエンケイのホイール&ポテンザに履き替えたいんだけどー( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

今日もタイムアタック仕様のS14シルビアの17年仕様への仕様変更の打ち合わせの続きを行いました。

 

 

 

 

 

17年仕様への仕様変更の中で一番悩んでたロールケージの変更がやっと解決しました!!

 

 

 

 

 

 

13点式のダッシュボード貫通タイプへの変更は計画通り(^o^)

 

 

 

 

 

なんだけど~

 

 

 

 

 

先週打ち合わせした時の内容と全く違って~(その時の内容のブログ)

 

 

 

 

 

メインアーチ~リアセクションは今まで装着してた物を再利用して~

 

 

 

 

 

フロントは~

 

 

 

 

 

メイン・リアと別のメーカーの追加バーキットを装着する事になりました!!

 

 

 

 

 

 

うわぁーーーーーッ!!

 

 

 

 

 

ジムカーナやラリー、ダートラ界ではライバルメーカー同士の究極のワンオフ的なロールケージを製作する事になりましたヽ((◎Д◎))ゝ

 

 

 

 

 

まさかまさかこんなロールケージを製作するなんて、正直複雑な気持ち。

 

 

 

 

 

名前はあえて伏せておくけど、どちらのメーカーも長年お世話になってるから、申し訳無い気持ちでいっぱいです(>_<)

 

 

 

 

 

製作費用で悩んだ結果だから仕方無かったのです。

 

 

 

 

 

ここまで計画を立てられたから、この先はとにかく仕様変更作業を一気に進めるのみ!!

 

 

 

 

 

ロールケージの追加バーキット以外の部品はほとんど揃ったから、S14を今日の夕方にショップへ運搬予定だったけど…

 

 

 

 

 

店内がスタッドレスの交換等の需要で対応出来ず、次週の夜へ予定変更になってしまいました(;´Д`)

 

 

 

 

 

来週の土曜日は会社の全体会議、日曜日はSSトロフィー…

 

 

 

 

 

忙しいなぁ~(´・ω・`)