作業難航(´Д`;) | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今週末も実家で車いじり♪

 

 

 

 

 

タイムアタック仕様のS14前期の仕様変更作業が思う様に進まない(>_<)

 

 

 

DSC_6336.JPG

 

 

 

先日届いたチャージスピードのFRPダッシュボードカバー

 

 

 

 

 

本来の使い道は、経年劣化で割れてしまったり、ドレスアップ目的で純正ダッシュボードの上に被せる物ですが~

 

 

 

DSC_6333.JPG

 

 

 

純正ダッシュボードを大胆に肉抜き加工して、その上からダッシュボードカバーを装着しての軽量化作戦を企んでいたのです( ̄▽+ ̄*)

 

 

 

 

 

 

純正ダッシュボード裏に付いてる送風の部品を全て外すと、意外と軽量化に貢献するww

 

 

 

 

と同時にダッシュボード左右の端部を、貫通タイプのロールケージ干渉しないようにざっくりカット(`∀´)

 

 

 

 

 

そして純正ダッシュボードと仮合わせ

 

 

 

 

 

純正ダッシュボードとのフィッティングは良いけど、予想以上にペランペランww

 

 

 

ダッシュボードを肉抜きすれば、軽量化作戦に大きく貢献しそうだな~(°∀°)

 

 

 

 

 

ダッシュボード上に追加メーターを置くのに、多少のリスクは感じるけど(^_^;)

 

 

 

 

 

ダッシュボードの肉抜きは明日の午前中に早く終わらせたい。

 

 

 

 

 

 

カナードの大型化加工も終わり、あとはフロントバンパー左右の開口部を塞ぐパネルとフェンダーフラップにカーボンシートを貼れば、フロント周りの外装の仕様変更作業はほぼ終了形(^o^)

 

 

 

 

 

 

だけど、仕様変更作業はまだまだ終わらない。

 

 

 

 

 

ホントに作業の進捗が鈍い(>_<)