昨夜に実家へ戻ったオレww
金曜日の仕事明けに栃木の実家に戻るのが習慣付いてしまったなぁ~
実家でやる事いっぱいあるから仕方ないけど(^_^;)
今日も先週に引き続き、タイムアタック仕様のS14前期のアンダーパネル取付作業の続き。
ガス欠で動かせないので、ここでジャッキアップww
取付位置やカットする箇所も決まり、穴開けとカットも進めて~
フロントバンパーもアンダーパネル内側の形状に合わせてカット
車体に一度仮合わせし、取付ステーを作り直したり加工したり~
アンダーパネルをカットした部分を効率よく再利用したり~
アンダーパネルを再び車体に取り付けて~
フロントバンパーも取り付けて、今日の作業は終了♪
ニュータイプのフロントアンダーパネルの取付を今日終わらせて良かった~(°∀°)
ニュータイプのアンダーパネルは全幅2メートルもあるから、2016年仕様のURASアンダーフラップ&カゴタニのアンダーパネルとの組み合わせよりインパクトが強いね!!
明日はN2フェンダーとカナードを再び取り付けて、今日と同様に加工と取付を繰り返す日になるなぁ~(^_^;)









