
エンジンルームを綺麗にしてました♪

ラジエターの冷却方法を電動ファン化した事は結構良かった(^o^)
冬場だけのタイムアタックだから、暑い時の効果は不明ww
夏場は走らせないからどうでも良い事なんだけどね(^_^;)

カップリングファンはシュラウドと一緒に装着しないと冷えにくい。
オレのS14にはシュラウドが装着出来ないんですよ。
なぜなら~

ナプレックのATIダンパープーリーキット装着したから。
ちなみにオレのS14に装着した電動ファンは、P11プリメーラの後期型用を流用したのです(^o^)
FD3S用やインプ用を流用するのも定番だったりするけど、プリメーラ用でも冷えると言う話を聞いたから、シルビアに装着するなら同じ日産車用を流用しようって思ったんですね~(・∀・)


ヘッドライトも綺麗に磨いた(☆∀☆)
めっちゃ黄ばんでたーヽ(;´Д`)ノ
ヘッドライト磨きはブライトフォームを使用してるんだけど~

サーキット走行でボディに付いてしまったタイヤ痕を~

ブライトフォームで落とすことが出来ますよ~(°∀°)
気になる方はお試しあーれ♪
http://www.cockpit.gr.jp/best_parts/index.htm
他のケミカル品よりちょっと高いかもしれないけど、値段以上の効果はありますよ~(^o^)


走行会で使用してるレーシンググローブを洗濯ww
レーシンググローブとレーシングシューズ新調したい気分(・∀・;)
来期のタイムアタックシーズン前に、心機一転の気持ちでヘルメットと一緒に揃えようかな~?