撃沈タイムアタック(´・ω・`) | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今日のTC2000でのタイムアタックですが…





1分切りを宣言してましたが、達成出来ずに申し訳ございませんでした。





今期の筑波タイムアタックは1分切りが最低目標、良くて58秒台に入れたいという目標を掲げていたし、今日はアドバンA050のGSコンパウンドの新品を投入したから、何が何でも1分切れる構えだった。






今日のベストタイムは、1'01"814と全く進歩無し。





S14の足廻りのセッティングがタイヤと合ってなかったし、今までの走り方ではタイムアップに繋がらなかったし、オレのメンタルが前回のタイムアタックでのアクシデントで弱くなっていた。






走行毎に何度もタイヤ内圧や減衰を微調整したし、プロのドライバーさんの方々からのアドバイスを頂いたにも関わらず、車の特性を100%活かせられなかった。





今日はホントに乗れてなかったし、乗らされてた様な感じだった。





今日のオレ、最低な1日でした(T_T)





ドライバーとして失格だよ!!





心身共に修行しないとダメだな(-_-;)





来月も1回走行会参加を考えましたが、春めいていくに連れてベストタイム更新は望めないため、オレのS14での今期のタイムアタックは本日を持ってシーズンオフに入らせて頂きます。





来期のタイムアタックは、愛機のS14シルビアを大幅モディファイ予定、チューニングの最終形態へ突入します!!





オレのS14でのタイムアタックは、オレの年齢が30代に入る頃にピリオドを打つ予定です。





オレが30歳になるまであと2年、その残り2シーズンで最強のシルビアに仕上げて行きたいですね!!



1425120255814.jpg
1425120213508.jpg



S14での最大目標は、55秒を切る事!!





正直言って無理に近いけど、目標は大事に持っておかないとね(^o^)



DSC_1602.JPG



Sタイヤの上手い使い方、もっと学習しないと(^_^;)



DSC_1612.JPG



今日の走行会の最終ヒートでDefiリンクメーターの電源が落ちました( ̄▽ ̄;)





スロー走行中に温度や圧力を確認しようとしたら、メーターが真っ暗で焦ったよ(-_-;)





今日は電装系トラブルが多かったオレのS14でした(^_^;)





走行会終了後に館林に行ってメーターの電源が落ちるトラブルのチェックをしたら、ヒューズが飛んでたとの事(´Д`;)





走行中に電装部品がショートするのはリアルに怖いです。





ウインカーとハザードもショートしたし(そこはオレが現場で配線類の応急処置とヒューズ交換した)





今日は全くツイてないオレの1日でしたとさ。





残念ッ(´・ω・`)





明日から3月なのか~ww