まず1台目


昨年のD1GPチャンピオン、川畑真人選手がドライブして注目を集め、今年から復帰したTRUSTのR35GT-R
今年からの参戦のため初期トラブルは多かったけど、オートポリス戦での単走優勝やお台場でのD1チャンピオンズで優勝したりと来年度は更なる活躍が期待されますね♪
「来年はシリーズで1勝したいよね~」って川畑選手は言ってました(^o^)
続いて2台目



オートプロデュース・ボスが来年のD1GPから投入予定のZ34
エンジンはVQ37のままでボルトオンツインターボ仕様
ドライバーはHEY MEN!!箕輪選手です。






2台目のデモランは迫力あって盛り上がりました(`∀´)
あっ、ドリフトつながりで~



チームオレンジのパフォーマンスショーも盛り上がりましたね(^o^)
来年のD1GPは去年の様な市街地での開催が増えるみたいだけど、10年ぶりに筑波サーキットで開催するらしいですよ~\(^o^)/
TC2000でのドリフトはスピードレンジが高いからリスク大だけど、迫力あってカッコイイんだなぁ~♪

4年前にTC2000でドリドリしてたオレww