NA車だってパワーは欲しいのだ!! | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今回のHKSプレミアムDAYでは多くの車両が走ってましたが、NAエンジンのみの車種も走行や展示がありました。





だけど、過給機を後付けした車両が多かったですね!!





まずはフェアレディーZ








レヴューのZ34はスーチャー付き








ガレージマックのZ33もスーチャー付き





お次はS2000








コーヨーKBCはスーチャー付き








アルボーもスーチャー付き








1分40秒を出したトップフューエルはGCGのタービンを装着してましたね!!(TO4Z相当かな?)







エスプリのNSXはツインターボなのだ!!





NA車でも本気で最速タイムを出すなら過給機は必須なのか!?





よーく考えたら、最近の車はエンジンの排気量を下げたり、小さいエンジンを載せてスーチャーやタービンを装着する車が増えてきましたね\(^o^)/





またターボの時代が来たのだッ!!





国産車はハイブリッドの方が浸透してるからなのか、ターボやスーチャーはあまり普及してないけど…





F1もスーパーGTも、スーパーフォーミュラとモータースポーツのトップカテゴリーでもターボの時代が来てるのだ~(≧▽≦)





どうでもいい事だけど、オレが今まで所有したスカイライン、シルビア、ステージアは全てターボ車なのだったww