HKSプレミアムDAY2014 | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今日は富士スピードウェイで開催されたHKSプレミアムデイに行って来ました~♪





去年はドライバーとして参加しましたが、今回はピットクルーで参加でした(と言っても撮影担当でしたが…)







今回のコクピット館林は、ER34と86を出走(昨年はオレのS14も走らせました)





86は、昨年の走行した時の違いはエアロのみ?







ER34はメカニカル面では大きな変更点は無し(エンジンをオーバーホールしてる程度)、タイヤサイズを295-35R18に変更した際にユーラスのリアバンパーがタイヤと干渉するハプニングがあったため、リアバンパーは純正品をカーボンラッピング(^_^;)とリアディフューザー追加程度です。









タイムアタックの結果は、2台とも昨年よりは…ヽ(´Д`;)ノ





R34も86もトラブル出たからなぁ~(>_<)





って言うか館林はオレのS14も含めて毎年トラブってる気が…






スーパーラップは、どこのショップもマシンメイクの完成度がめっちゃ高い!!









GT-Rはかなりハイパワーだからストレートめちゃ速だったよ~((((°Д°;))))





ストレートエンドでは速いマシンだと300km/hは出てるもんなぁ~







FD勢も負けてなかったよ!!





それよりもっと凄かったマシンが2台!!







エスプリのNSXと







トップフューエルのS2000は~





1分40秒を叩き出したのだ!!(◎▽◎)!!





GT-Rやランエボ、インプの4WDでもなかなか出せないタイムなのに、FR・MRでこのタイムを出せるなんて凄いを超えて、良い意味で馬鹿の領域ですよ~!!(筑波でアンダー鈴木さんが出した52秒と同じ領域)







HKSの86は反則的な速さでしたww







HKSが本気でタイムアタック仕様に製作したR35GT-R GT1000+はドコまで速くなるのやら…





おまけww







エンドレスレディ(・∀・)





HKSプレミアムデイで個人的に気になった車両がたくさんありました(^o^)





来週からHKSプレミアムデイネタが始まりますよ~ww





その前に、東京オートサロン2014レポの最終回をアップしないと~!!