苦戦続きだったD1選考会 | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

昨日、オレが参加したD1選考会の事を書きます。



$ドリグリフクちゃんのHeat up driving!!-DCIM2065.JPG



って言うか、ホントは書きたくない。





昨日、一昨日は物凄くイラ立ったから。





選考会の結果は、3本とも大失敗






ちなみに昨日の選考会及びD1東日本シリーズの路面状況は、午前中はウェット、昼間以降はハーフウェット→ドライと好条件となって行きました。





選考会の時間帯はウェットで、徐々に路面が乾いていく感じ





1本目は蹴り進入直後にスピン状態

2本目はストレートでリズムが崩れてドリフトせず

3本目は審査員席前までは何とか行ったものの、逆関節状態になってドアンダー





といった感じで自分もS14も問題を抱えたまま終わってしまいました。





自分自身の問題…

練習不足
過度の自信
頭で考えてた事と体の動きがシンクロしなかった
何事にも焦りすぎ
他にも何かの問題はあると思うけど、思いつかない



本チャン仕様のS14の問題…

足廻りをグリップ仕様のままで走行したのが大失敗
ファイナルギアを3.7で走行したのも大失敗←いつもは4.1で走行
上記2つの問題をごまかしで微調整してもまともに走行出来なかった
ステアリングラックにトラブル発生←逆関節が頻発
パワステポンプからのフルードが吹き→ダダ漏れに進展した



ドリグリフクちゃんのHeat up driving!!-DCIM2071.JPG
ドリグリフクちゃんのHeat up driving!!-DCIM2069.JPG



昨日の選考会の走行終了直後は、結果が残せなかったオレに怒りを起こしてしまい、S14の室内で罵声を上げたり、車を降りた後にヘルメットやレーシンググローブを車内に投げつけたり、S14のドアやボディーを蹴って八つ当たりしたりと情緒不安定な状態でした。





でも、何名の方から慰められてある程度精神安定したけど、自分への悔しさはまだ残ってます。





この先の自分とS14の事をどうするか…





少しの期間ですが、サーキットでの活動を休止させて下さい。





何もかもうまく出来ないままで走るのはお金の無駄だし、楽しく走れないのは心身共に良くない事だからね。





だから、休止中の期間を、今後の活動計画を考える時間にします。





走りをやめる事は絶対しないから!!



ドリグリフクちゃんのHeat up driving!!-DCIM2066.JPG



2日間の走行でかなりボロくなってしまったオレのS14、いつまで乗り続けられるだろうか…