全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

Amebaでブログを始めよう!

GW連休明けは毎年憂鬱気分のオレです(;´Д`)

 

 

 

 

 

先月の事になりますが~

 

 

 

 

 

 

家から近くのスーパーオートバックスで開催されたトラストさんのイベントに参加♪

 

 

 

 

 

 

このイベントで、オレの86アップデート作戦!

 

 

 

 

 

 

1つ目はEcuTEKパフォーマンスECUをインストール!

 

 

 

 

 

NAだからパワーやトルクが一気に向上するわけではないけど、フィーリング(運転性など)がノーマルより良くなってるし、燃費も若干良くなっている感じ♪





エキマニを変えれば更に良くなるけど、後々ターボ化する計画なのでエキマニ交換はしません。

 

 


 

 

 

2つ目はリアウィンドウスポイラー装着♪





リアウィンドウ~トランクパネル間の隙間にゴミや埃は入りやすい86&BRZ、異物侵入が減るのは助かるし、空力も若干向上するのも良かったり?
 

 

 

 

 

 

3つ目はエアクリーナーをエアインクスに交換。

 

 

 

 

 

 

2月に装着したHKSのレーシングサクションが、高回転域や高速走行時の排気系からの熱害による吸気温度上昇で不調になる事が何度かあり、トラストのECUとの相性がアンマッチ気味…

 

 

 

 

 

 

エアクリーナー交換に合わせて、サクションパイプはクスコのアルミパイプ(中古)に交換。

 

 

 

 

 

 

 

エンジンルームの雰囲気は若干落ち着いたけど、エアクリの位置が純正と同じだから熱害等のトラブルは減る。
(欲を言えば、バンパー内側に付いているエアダクトを社外品に変えると良かったりする)





吸気系交換によるパワーやトルクの変化は感じないですね♪

 

 

 

 

 

 

次は足廻り、ブレーキをサーキット走行仕様に施さなきゃという気分だったり…

また久々のアメブロ更新(;´∀`)

 

 

 

 

 

インスタとフェイスブックの方が更新頻度高いですww

 

 

 

 

 

先週末からゴールデンウィークが始まり、連休中のオレだったり。

 

 

 

 

 

 

ここ最近の休日は86に触れる事が多いです!

 

 

 

 

 

まずは3月に実施した作業から、主にボディ系です!

 

 

 

 

 

 

HPIのフロアバー取付

 

 

 

 

 

 

中古で入手出来たTRDのリアバンパースポイラーとトランクスポイラーの取付

(塗装済み品はいずれも廃盤)

 

 

 

 

 

 

ヴァレンティのLEDテールランプ!

 

 

 

 

 

 

リア周りをイメージチェンジ!

 

 

 

 

 

 

4月に実施した作業は次回のブログで♪

約2ヶ月振りのアメブロ更新(;´∀`)

 

 

 

 

 

3月は毎年慌ただしい!

 

 

 

 

 

一昨年から続いてる心身の不調を理由に今月から職場を異動する事になり、色々と勉強する日々を送ってます。

 

 

 

 

 

9日はオレの誕生日、また一つ歳を重ねました…

 

 

 

 

 

30代後半って大変な年頃だ(;´Д`)

 

 

 

 

 

最近の休日は86に乗ったり部品交換したり、86で楽しんでますww

 

 

 

 

 

 

新品アウトレット品を格安でゲットしたHKSのレーシングサクション装着

 

 

 

 

 

 

チューニングカーっぽくなったエンジンルーム♪





エアクリがエキマニの真上にあるから、サーキット走行時や真夏の高速道路走行時の吸気温度が高くなる確率が高い…

 

 

 

 

 

 

タイヤとホイールも交換、タイヤはアドバンネオバAD09にホイールは廃盤のボルクレーシングG25


 

 

 

 

 

心身の調子が良くなれば、近いうちにサーキットでの活動が復帰出来る予定!

 

 

 

 

 

予想以上に体力が落ちてた事に気付いたから、フィジカルのトレーニングもしっかりやらなきゃなぁ~

2024年になってから、アメブロ更新してませんでした( ̄▽ ̄;)
(インスタフェイスブックは時々更新してます)





という事で、今年もよろしくお願いします♪





今年も東京オートサロンに行って来ました!
 

 

 




コロナ禍明けやらインバウンドの影響で、結構混んでましたね!
(コロナが流行る前程では無かったけど)





当日のレポはインスタを見て下さい♪
https://www.instagram.com/tomo.fkd_s14/





そして先週末はAPIT東雲に行って来ました♪



 

 

 

カスタマイズフェスティバルというイベントが開催されてました。

 

 

 

 

 

 

その日に買ったのはレボリューションの86用リバースギアトリガーのみ(;´∀`)





他にも86に装着したい物が欲しいなぁ~って思ったけど、一先ず保留。

 

 

 




翌日にZN6のリバースギアトリガーを交換、作業は30分位で終了。





トリガーを固定するピンの抜き差しをプラハン&先端の細いポンチで叩くのが意外と大変だった(◎_◎;)

 

 

 

 

 

見た目が純正より少し高級感が増えた気分♪

 

 

 

 

 

 

86に乗り始めて2ヶ月、不満な所が段々出てくるね(;´∀`)

アメブロの投稿が久々になってしまいました!
(5月以来っぽい?)




一応生きてます(^_^;)
(インスタとフェイスブックは時々更新してました)

 

 

 

 

 

 

昨年に我が家で購入したレガシィB4、手放しました。





1年ちょっとしか乗らなかった…





スバリストの親父は普通に馴染んでたけど、後輪駆動に慣れ親しんだオレの性格的にスバルと4WDに馴染めず、しかも今年の夏頃から誰も乗らなくなってしまいました…





そして今月上旬、86を買いました!

 

 

 

 

 

 

AE86でも現行のGR86でもなく、旧型のZN6前期です。

 

 

 

 

 

 

ZN6の中古車相場も上がってる気がする…
(アニメ化されたMFゴーストの影響はあるのかな~?)





オレが買った86はトラストのマフラーやブリッツ車高調、TRDのエアロが付いてた中古車で走行距離10万km弱、リーズナブルな方だったかな?





昨年の夏まで所有してた180SXに使用してたナルディのステアリングやブリッドのフルバケを86に装着♪





心身の調子の良い時、短時間であっても極力乗る様に頑張ろう!

 

 

 


 

 

 

S14シルビアでのタイムアタックシーズン、今期も走れる心境ではないので休止します。