こんばんわ!
いつもブログ訪問ありがとうございます。

さて、新年恒例の堂本剛のやからね。
やからね、関西ローカル毎日放送で不定期です。←キスマイには塩対応の関西、KinKiには神対応。KinKiやからか?
だいたい剛の関西のコンサート、小喜利、KinKi魂でロケしてて。今回もKinKi魂翌日京都目撃あったから、めちゃ楽しみにしてました。


まずは恒例の鴨川スタート。
今回はシャンプーハット小出水と千鳥のノブ小池。
毎回コテコテのスタート。KinKi剛の大ファンの矢野パイセンがめちゃ来たがってたが仕事で無理やったと。

まず祇園花月前。そして町屋を歩く。

鰻の寝床と言われる奥行を覗く剛さん。KinKiらしからぬポーズ(笑)

①天麩羅 京星

美空ひばりが愛した天麩羅。ミシュラン一ツ星らしい。

関西ロケ名物の靴脱ぐボケ、通称コイデミズ。剛さんも(笑)
ポロリバスでも小出水やってたな(笑)

ちゃんと、いただきますを言いながら箸の使い方も上手な剛さん。

剛はこの値段嘘と回答。しかし答えは正解。
天麩羅18品おまかせコースは12960円。
庶民の私には高いけど、中身がめちゃ良いからこれ食べてみたいな。頑張って働かなきゃ(笑)

②京都おはし工房

妙心寺の近く。四ヶ月待ちのお箸。

先が細い箸を「ほーそき数子」とボケる剛さん。ゴマがつまめるお箸。
普段剛さんは奈良のお箸や食器を使ったりしてるらしい。郷土愛半端ない。

柿の木のお箸、これも正解は本当。24万て…めちゃ高いけど、貴重な木やもんね。またしても剛さん不正解。

平安神宮前。剛さんは毎年平安神宮でライブしてます。私は平安神宮は一回だけ参戦したけど、めちゃ厳かでライブの締めは礼して終わるねん。

③京都旅庵 然

檜風呂つき、町屋一棟の貸しきり。

足を檜風呂につける。

3人で泊まり一人17460円。
今回は正解。

しかし、話ながらなんでかノブに壁ドンしてる剛さん(爆)人生初壁ドンらしい。

最後ダーツで景品は…たわし(笑)
なかなかバラエティわかってるね(笑)
レギュラーなるかもなるかも言いながらなかなか不定期のやからね。
今回もロケ地高くて行けないな(笑)
お手軽関西を希望です。